外貨預金
書面の交付確認
契約締結前交付書面の交付・確認
電子交付を利用する方
- 1.「重要事項」をお読みいただき、内容に同意いただける場合は「同意して書面をダウンロード(必須)」ボタンをクリックしてください。別ウィンドウで交付画面が開きますので、商品説明書をダウンロードしてください。
- 2.ダウンロードが終了し、内容をご確認いただいたら、「内容ご理解の上、次へ」ボタンをクリックしてください。
電子交付がご利用いただけない場合
商品説明書のダウンロードでは、画面のポップアップを利用しておりますので、Windows XP Service Pack(SP2)のポップアップブロック機能を設定されている場合等、ご利用いただけない場合がございます。
商品説明書のダウンロードをご利用いただく際には、弊行ホームページのポップアップを許可する設定でご利用ください。
ポップアップを許可する設定についてくわしくはこちら
すでに最新の書面の交付を受けている方
すでに最新の書面の交付を受けられており、内容を十分にご理解いただいている場合は、
「内容をご理解の上、次へ」ボタンをクリックしてください。
再度電子交付により交付を受けていただくこともできます。
郵送で交付を受けている方
- 1.「交付確認番号の確認」欄に、郵送物に同封されていた「交付確認番号」を入力してください。
- 2.「内容ご理解の上、次へ」ボタンをクリックしてください。
- ※「交付確認番号」が正しくない場合はお取引いただけません。
- ※「交付確認番号」電話(オペレータ)での請求に限ります。インターネットホームページで請求いただいた場合はご利用いただけません。お手数ですが、フリーダイヤルにお電話のうえご請求いただくか、電子交付によりお手続きください。
電子交付が受けられない方
お手数ですが、フリーダイヤルにお電話のうえ最新の商品説明書をご請求ください。
到着確認用の「交付確認番号」を同封した書面をお送りしますので、お受取後、内容をよくご確認いただいたうえで再度お手続きください。
書面の有効期限が切れた場合
交付を受けた書面が更新された場合や、交付後に法令の定める所定の期間を経過した場合などは、最新の書面の交付を再度受けていただくまで、お申し込みいただけなくなります。
有効期限が切れた場合は、電子交付をご利用いただくか、フリーダイヤルにお電話のうえ最新の商品説明書をご請求ください。
契約締結前交付書面とは
金融商品取引法の施行に伴い、外貨預金などのリスク性商品をご購入いただく場合は、お申込みの前に書面をお渡しして商品やリスクなどの説明を行うこととなりました。契約締結前交付書面とは、その際にお渡しする書面で、リスクや申込条件など法令で定められた項目を記載したものです。
外貨普通預金の口座開設や外貨定期預金のお預け入れに際しては、必ず最新の「商品説明書」をお読みになり、商品内容、リスクを十分に理解の上、お申し込みください。最新の「商品説明書」をお持ちでない場合、外貨普通預金の口座開設や外貨定期預金のお預け入れをご利用いただくことはできません。お申し込みを検討される場合は必ず最新の「商品説明書」の交付を受けてください。
商品説明書はインターネットでの電子交付が受けられるほか、窓口・郵送で交付を受けることができます。
【ご注意】
外貨普通預金をお持ちでないお客さまが、以下の取引を行う場合は、外貨普通預金の口座を自動的に開設いたしますので、外貨普通預金の商品説明書の交付も受けていただく必要があります。
- ●外貨定期の作成、満期日の取扱変更で、満期日の取扱として以下をご指定の場合
-
- ●自動継続(利息外貨受取)
- ●満期自動解約(外貨受取)
- ●外貨定期の解約で、外貨での受取をご指定の場合