2023年12月13日(水)〜14日(木)の2日間、「さが産業グリーン化技術展」に出展いたします。
さが産業グリーン化技術展は、産業のグリーン化につながる技術や取組事例等について学び、GX(グリーントランスフォーメーション)の取組を加速させるとともに、佐賀県発のグリーン化技術の取引拡大を経済成長につなげるための専門展です。

佐賀県では、今年度、脱炭素や温暖化対策の実行により事業の成長・発展を実現するGXのモデルとなる中小企業を創出するため、県の公募事業として「GXモデル企業創出事業(以下、「本事業」)」に取り組んでいます。
本事業は、SMBCグループである株式会社日本総合研究所が業務を受託しており、モデル企業におけるCO2排出量の算定にあたり、三井住友銀行が提供するCO2排出量算定・削減支援クラウドサービスのSustanaを使用しています。

ブースでは、Sustanaをメインとした展示を行っており、Sustanaの各種機能や東光高岳・アズビルと共同開発を行った「削減施策のレコメンド」、その他のSMBCグループの脱炭素ソリューションなど様々なコンテンツを詳しくご紹介させていただきます。
また、Sustanaデモ機をご用意しておりますので、実際の操作もご体験いただけます。ご来場の際はぜひ三井住友銀行のブースにお立ち寄りください。

「さが産業グリーン化技術展」 詳細

会期:2023年12月13日(水)〜14日(木)

  • 1日目/2023年12月13日(水)10時〜17時
  • 2日目/2023年12月14日(木)10時〜16時

会場:SAGAアリーナ(メインアリーナ)

イベントURL:https://sagx.jp/

入場料:無料