企業のみなさまのCO2排出量算定のみならず、水や廃棄物、化学物質などの様々な環境データ収集に関するお悩みを解決すべく、CO2排出量算定・削減支援クラウドサービスSustanaに「水・廃棄物などの企業活動量データの収集・分析効率化」機能を追加いたしました。

■ 新機能ご提供の背景

Sustanaは製造・運輸・建設・サービス小売など累計1,400社超(11月末時点)の幅広い企業さまにご利用いただいておりますが、GHGプロトコルに基づくScope1-3排出量や製品・サービスごとの排出量算定のみならず、ISO14001環境マネジメント対応、CDPにおける水セキュリティやプラスチックに関する情報開示、その他廃棄物や化学物質使用量の報告・開示のための情報収集を効率化したいというニーズが増加しております。

従来SustanaはCO2排出量算定に特化したデータ収集・管理・分析機能をご提供して参りましたが、環境課題の解決に立ち向かう企業さまの更なる業務効率化および高度化をご支援すべく、CO2排出量以外のさまざまな環境関連データを一元管理するための機能のご提供を開始するに至りました。

■「水・廃棄物などの企業活動量データの収集・分析効率化」機能について

従来のScope1-3や製品単位排出量の算定に必要な企業活動量の収集と同様に、CO2排出量換算しない様々なデータをSustana内に収集できるようになりました。Sustana内に収集したデータは任意のタグを設定することで、またタグを更にグルーピングすることで特定の企業活動として集計・分析(見える化)を行うことができ、社内外の報告開示にご活用いただけます。
本機能はSustanaをご利用いただいているすべての企業さまが基本料金内でご利用可能となっております。

Sustanaで収集できるデータ例

  • 水の使用量(上水・中水・下水・リサイクル水など)
  • 廃棄物量(有価物など)
  • 化学物質の使用量
  • 電力料金
  • 原油換算
  • その他の幅広い資源・エネルギー使用量

Sustanaでは今後ともお客さまの声を踏まえたサービス内容の改善に努めて参ります。