脱炭素経営およびCO2排出量算定業務の効率化を支援するべく、排出量算定・削減支援クラウドサービスSustanaでは三井住友カードが提供する「法人カードデータCO2可視化サービス(Scope3カテゴリ1)」との連携を開始いたしました。

■ 連携背景

Sustanaは、累計約2,000社の企業さまにご利用いただいておりますが、Scope3算定における業務負荷を減らしたいというお声を多くいただいております。これまでも、SustanaではAI-OCRやCSV一括登録機能など、入力の効率化機能等をご提供してまいりましたが、Scope3の業務負荷削減を実現するため、三井住友カードが提供する法人カードデータCO2可視化サービス(Scope3カテゴリ1)との連携を開始いたしました。
法人カードデータCO2可視化サービスとの連携により、同サービスが算定したScope3カテゴリ1(購入した製品・サービス)、カテゴリ6(出張)、カテゴリ7(雇用者の通勤)の算定結果をSustanaに取り込むことができ、効率的なScope3データの収集が可能となります。

■ 法人カードデータCO2可視化サービスについて

法人カードデータCO2可視化サービスは三井住友カードが提供するVisa法人カードの決済情報からScope3算定を行うソリューションです。
同サービスではVisa法人カードの決済情報からScope3カテゴリ6(出張)、カテゴリ7(雇用者の通勤)のCO2排出量の算定を行い、CSVにてデータ出力を行う機能を提供しております。2024年7月より従来のカテゴリに加え、Scope3カテゴリ1(購入した製品・サービス)の算定機能を追加しております。
サービスの詳細については以下をご確認ください。

▼ プレスリリース

三井住友カード、Visa法人カード決済データに基づくCO2排出量「Scope3 Category1」算定を世界初で提供開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000508.000032321.html

▼ 法人カードの詳細はこちら

URL:
詳細はこちら https://www.smbc-card.com/camp/hojincard/index.html?dk=own-smc-ctm-co-000001
資料請求はこちら https://houjin.smbc-card.com/downloadlist/hojincard?dk=sp_138_0006170
※外部サイトに移動します