- 1.権限を設定する利用者のチェックボックスをクリックします。
- 2.「でんさいによる決済(SMBCでんさいネット)」のチェックボックスをクリックします。
利用者権限の設定・利用者番号の確認を行う
SMBCでんさいネットの利用者ごとに、担当業務に応じて管理専用IDで権限設定します。
操作手順やよくあるお問い合わせの確認ページのご案内(PDF:4,744KB)
利用者権限設定イメージ
ValueDoorでの権限設定
管理専用IDまたは管理専用ID(副)利用者が、利用者IDごとにSMBCでんさいネットの利用権限を設定します。
利用権限の種類と内容
- ●照会
でんさいの内容・取引状況の照会 - ●記録請求
各種請求データの作成 - ●承認
各種請求・申込データの承認 - ●与信申込
割引・担保申込データの作成 - ●セキュリティ設定
SMBCでんさいネットのユーザー管理
事前設定の例※

利用権限とメニュー表示
管理専用IDの保有者によって設定された利用権限に応じてSMBCでんさいネットで操作できるメニューが表示されます。詳しくはページ上部の「ValueDoorでの権限設定」をご確認ください。また、ログイン後のメニュー内容はSMBCでんさいネットメニューをご覧ください。
注意点
- 1.サービスのご利用にあたっては「債務者利用」の申込が必要です(別途審査があります)。
- 2.サービスのご利用にあたってはサービス利用申込が必要です。事前に審査があります。
- ●発生記録請求は、「債務者利用」の申込がない場合、メニューに表示されません。
- ●割引申込は、「割引利用」の申込がない場合、メニューに表示されません。
- ●担保申込は、「担保利用」の申込がない場合、メニューに表示されません。
サービス利用権限を設定する
1「ValueDoorID の管理」から「利用権限の設定」をクリックします。

2各チェックボックスをクリックします。

3次へボタンをクリックします。
4利用者 ID ごとに権限を設定します
(利用するサービスのチェックボックスをクリックします)。

サービス一覧
取引番号 | 権限 | 内容 |
---|---|---|
1 | 照会 | でんさいの内容・取引状況の照会 |
2 | 記録請求 | 各種請求データの作成 |
3 | 承認(※) | 各種請求・申込データの承認 |
4 | 与信申込 | 割引・担保申込データの作成 |
5 | セキュリティ設定 | SMBCでんさいネットのユーザー管理 |
- ※パスワード認証方式の利用者IDには設定できません。
5登録ボタンをクリックします。
6利用者が利用するサービスを確認し、確認ボタンをクリックします。

7利用者権限設定が完了しました。終了する場合はログアウトボタンをクリックし、利用者権限管理画面からログアウトします。

メールアドレスを登録する
利用者IDにメールアドレスを登録すると、メール通知設定により、でんさいの取引に関する各種連絡の他、承認権限者宛の「承認依頼」メールや、データ作成者宛の「差戻し通知」メールを自動送信します。
1【ValueDoorIDの管理】から【IDの変更】をクリックします。

2「利用者選択」画面で、メールアドレスを登録する利用者を選択し、【変更】ボタンをクリックします。

3メールアドレスを登録します。
- 1.「メールアドレス」に、パソコンで使用しているメールアドレスを入力します。
- 2.確認のため、メールアドレスを再入力します。
- 3.【変更】ボタンをクリックします。

注意
- ●「メールアドレス」には、使用しているパソコンのメールアドレスを登録してください。
- ●携帯電話のメールアドレスを登録した場合、受信したメールが正しく表示されないことがあります。
- ●登録したメールアドレスが、プルダウンで選択したもの(「PC向け」「携帯向け」)と異なる場合、メールが正しく配信されない場合があります。
- ●パソコンバンクWeb21をご利用のお客さまに表示される「メールアドレス2」については、SMBCでんさいネットでは使用いたしません。
4メールアドレスを確認します。
- 4.確認ボタンをクリックします。

利用者IDの変更画面ではメールアドレスの他、利用者名等の登録情報を変更することができます。
サービス画面にログインする
1ログインボタンをクリックし、ログインします。

2「でんさいによる決済<SMBCでんさいネット>」ボタンをクリックします。

3「SMBC でんさいネットメニュー」から、利用したいサービスを選択します。

4SMBC でんさいネットを終了する場合、ログアウトボタンをクリックします。
- ※セキュリティ保持のため、画面更新のない状態が一定時間続くと、自動的にログアウトします。
トップ画面の説明
SMBCでんさいネットにログインすると、トップページが表示されます。

ASMBCでんさいネットメニュー
サービスの申込内容と利用権限に応じてメニューボタンが表示されます。利用したいメニュー項目をクリックすると、メニューごとのトップ画面が表示されます。
B操作マニュアル・FAQ
クリックすると、PDF形式の操作マニュアルやファイルレイアウト・サンプルデータ等の各種資料、よくある質問などを掲載するページへ移ります。
C利用規定
クリックすると、でんさいネット、SMBCでんさいネット利用に関する規定を掲載するページへ移ります。
Dお知らせ
お取引に関するお知らせや、障害通知が表示されます。
Eログアウト
クリックすると、SMBCでんさいネットからログアウトします。
Fヘルプ
クリックすると、表示画面メニューの操作要領を説明するページへ移ります。
利用者番号を確認する
1SMBCでんさいネットの「契約情報照会」メニューをクリックします。

2検索したい口座情報を入力します。
- 1.決済口座情報を入力します(任意)。
代表口座が表示されているので、そのまま検索することもできます。 - 2.【検索】ボタンをクリックします。

3照会結果を確認します。
