ネットDE入金確認サービス

戻る

「ネットDE入金確認サービス」とは

「ネットDE入金確認サービス」とは、貴社口座の入出金情報やでんさいの受取情報等をWebに表示し、入金消込や経理部署と営業拠点の間の情報共有等、貴社の回収・支払業務の効率化をお手伝いするサービスです。

サービス区分

  • ご利用の頻度やボリューム等から、3つのタイプをご選択いただけます。
  • <ライト>
    通常売上金回収口座を1つご利用され、本サービスをご利用される従業員の方が比較的少ないお客さま向けです。

    <スタンダード>
    通常売上金回収口座を2つ以上ご利用され、本サービスをご利用される従業員の方が比較的多いお客さま向けです。

    <プレミアム>
    本サービスをご利用される従業員の方が多く(101〜300ID)
    また、出金管理を含めた総合的入出金管理を希望されるお客さま向けです。

<ご利用条件>

  ライト スタンダード プレミアム
閲覧可能口座数 1口座のみ 20口座以内 30口座以内
利用者ID数 10ID以内 100ID以内 300ID以内
機能 入金管理機能・入金消込機能 (以下機能を除く)
  • でんさい連携機能
○ ※1 ○ ※1
  • 手形・小切手情報取込機能
○ ※2 ○ ※2
  • 複数銀行入金情報
    自動取得機能
○ ※3
  • 都度更新機能
出金管理機能
請求書発行代行機能
  • ※1別途当行の「SMBCでんさいネット」(有償)ならびに「でんさいダイヤルアップ接続サービス」(無償)のご契約が必要です。
  • ※2別途当行の「手形・小切手事務サポートサービス」(有償)のご契約が必要です。
  • ※3別途貴社お取引銀行とのファームバンキングサービスのご契約が必要です。

導入メリット

  • 営業所単位での入出金確認が可能!
    閲覧できる入出金明細を被振込専用口座番号等で指定できますので、売掛金の回収や公共料金の支払を本社口座に集約し、営業所では関係する入出金だけを確認するという運用が可能です。
  • でんさい・手形も一元管理!
    振込による回収だけでなく、でんさいや手形による回収についても同じ画面で一元管理が可能です。
    振込による回収については、当行以外のお取引銀行の口座も一元管理することが可能です。
  • 自動で入金消込管理!
    貴社の売掛金明細と入金を突き合わせる処理(入金消込)を自動で行います。
    複数明細を合算して比較する「合算照合」「シミュレーション」で消込作業をサポートします。
  • 請求書の印刷・封入・発送を代行します!
    貴社が指定されたデータに基づき、請求書の印刷、封入、発送を代行いたします。
ご留意点開く

詳細