その他手数料
【重要】2025/10/1(水)より、硬貨入金整理手数料および旧紙幣・旧硬貨・記念貨幣の取扱改定を行います。
(2025年10月現在)
法人向けサービス
(消費税込)
火災保険質権設定 | 手数料 | 1件 | 1,100円 | |
---|---|---|---|---|
保証書発行 | 手数料 | 1件 | 2,200円 | |
株式払込 | 一般振込 | 最低料金 | 22,000円 | |
(有償払込総額×料率+受付証数×20円)×1.10 | ||||
一括振込 | 最低料金 | 22,000円 | ||
有償払込総額×料率×1.10 |
個人地方税納付サービス
(消費税込)
MT/FD・データ伝送 | 1市町村あたり | 取扱手数料 | 55円 |
---|
法人地方税納付サービス
(消費税込)
MT/FD・データ伝送 | 1市町村/1都道府県 あたり |
収納契約あり | 110円 |
---|---|---|---|
収納契約なし | 330円 |
紙の総合振込・給与振込の受付にかかる手数料
(消費税込)
振込種別 | 8月1日(月) 店頭受付分から |
|
---|---|---|
総合振込 | 持込1回あたり | 3,300円 |
給与振込 (賞与振込) |
持込1回あたり | 3,300円 |
- ※総合振込、給与振込の種別が異なる持込の場合は、手数料は1件ずつ徴求します。
MT/FD持込
(消費税込)
MT/FD持込処理手数料 (月額基本料金) |
22,000円 |
---|
代金取立
(消費税込)
電子交換所での交換 | 1件 | 660円 | |
---|---|---|---|
個別取立(※1) | 普通扱 | 1件 | 880円 |
至急扱 | 1件 | 1,100円 |
- ※1支払銀行が電子交換所に参加していない等が含まれます。
取立(入金扱)
(消費税込)
電子交換所での交換(直ちに取立できる証券類※1) | 1件 | 660円 |
---|
- ※1直ちに取立できない証券類は「代金取立手数料」をいただきます。
その他為替関係
(消費税込)
その他為替関係 | 手形・小切手不渡返却料 | 1件 | 1,100円 |
---|---|---|---|
手形・小切手組戻料 | 1件 | 1,100円 | |
取立手形店頭呈示料 | 1件 | 1,100円 |
夜間金庫
2020年2月28日(金)投入分をもって、サービス取扱を終了いたします。
(消費税込)
夜間金庫 | 基本料金 | 月間 | 4,400円 |
---|---|---|---|
利用料金 | 1枚 | 550円 |
現金整理手数料
(消費税込)
現金整理手数料 (※1・2) |
硬貨 | 1〜100枚 | 無料 |
---|---|---|---|
101〜500枚 | 550円 | ||
501枚以上 | 500枚につき550円加算 | ||
旧紙幣 旧硬貨 記念貨幣 |
1〜100枚 | 990円 | |
101枚以上 | 100枚につき990円加算 |
- ※1算定に対する手数料となりますので、以下の場合も手数料の適用対象となります。
(例) 硬貨によるお振込、算定後のご入金取り止め・金額変更 - ※2同一日に複数取引がある場合、各取引ごとの合計枚数に応じた手数料をいただきます。
手形・小切手帳
(消費税込)
手形・小切手帳代金 | 日銀小切手 | 1枚 | 3,300円 |
---|
その他手数料
(消費税込)
各種証明書 | 発行手数料 | 個別(当行制定書式) | 880円 |
---|---|---|---|
包括 | 440円 | ||
当行制定書式以外 | 2,200円 | ||
監査法人向け証明書 | 3,300円 | ||
中国向け資本信用証明書 | 5,500円 | ||
過去出入(1暦月毎) | 550円 | ||
払戻請求書・振込結果明細等の書類の写し | 発行手数料 | 依頼日から3年以内 | 550円/通 |
依頼日から3年超 | 基本手数料5,500円 +550円/通 |