2025/7/1-2025/8/31までのキャンペーン内容です
75,600
円相当

2025.7.1(火)〜
- ※キャンペーン条件詳細については
お申込前にご確認ください
Oliveに関連した
様々なキャンペーン実施中!
獲得方法 1
まだ三井住友銀行の口座を
お持ちでない方
Oliveアカウントの新規開設
&
10,000 円以上の入金
2023.3.1(水)〜
1,000円相当
さらに!
Olive夏のスタート祭り
8月31日(日)まで限定
エントリー
&
Olive口座への
100,000円以上の入金
14,000円相当
- 2025.7.1(火)〜2025.8.31(日)
最大15,000円相当
2025.7.1(火)〜2025.8.31(日)
または
三井住友銀行の口座をすでに
お持ちの方
今ならOliveアカウントへの切替と
エントリー"だけ"で
1,500円相当
2025.7.1(火)〜2025.8.31(日)
獲得方法 2
Oliveフレキシブルペイ
(クレジットモード)新規入会&
スマホのタッチ決済
1回以上の利用
最大20,000円分
2025.7.1(火)〜2025.9.30(火)
(クレジットモード)新規入会&
スマホのタッチ決済
のご利用金額×20%(※)
- ※1,000円単位での特典付与。100円単位は切り捨て
最大20,000円分
2025.7.1(火)〜2025.8.31(日)
獲得方法 3
SBI証券口座開設&
クレカ積立&
対象のお取引などで
最大20,600円相当
2025.6.2(月)〜2025.8.31(日)
さっそくポイントを獲得
Oliveはお申込もすべてスマホで完結。
来店や郵送の手間はありません。
事前準備
Oliveアカウント申込にあたり、下記をご用意ください。
①ご本人さま確認書類(以下のいずれか)

運転免許証
運転経歴証明書
でも開設可能

マイナンバー
(顔写真付き)

パスポート
2020年2月4日以降に申請されたものは
使用不可
②ご連絡先SMSをご利用可能な
携帯電話とメールアドレス

STEP1
1/ 3
三井住友銀行アプリをダウンロードし、トップの「Oliveアカウントを申し込む」をタップ。

STEP2
2/ 3
生年月日等入力後、カードランク・デザインを選択。

STEP3
3/ 3
お客さま情報を入力し、申込完了です。

STEP1
1/ 3
三井住友銀行アプリの「ログイン画面へ」をタップ。

STEP2
2/ 3
SMBC IDを発行済の方は、SMBC ID
(メールアドレス)とパスワードでログイン。
SMBC IDを未発行の方は、店番号・口座番号とログイン暗証でログインしてください。
- ※ログイン暗証とは:
申込代表口座のキャッシュカードの暗証番号、
またはSMBCダイレクトお申込時に登録いただいた4桁の数字や、
4桁から8桁の英数字です。

STEP3
3/ 3
「Oliveアカウントに切替」からお申込。

Oliveアカウント入金プラン
施策名 | Oliveアカウント入金プラン |
---|---|
施策概要 | Oliveアカウントの新規開設後、期間中に10,000円以上の口座入金でもれなくVポイント1,000ポイントプレゼント |
実施期間 | 2023年3月1日(水)〜恒常 |
対象のサービス | Oliveアカウント |
エントリー | 不要 |
対象のお客さま | Oliveアカウント申込時点で当行に口座がないお客さま |
特典付与条件 | 以下すべてを満たすこと
|
特典内容 | Vポイント1,000ポイント
|
特典進呈方法 | Oliveアカウントに進呈
|
特典進呈時期 | Oliveアカウントへ入金が完了した月の翌月末までに進呈
|
留意文言 |
|
2024年11月2日時点
Olive夏のスタート祭り
施策名 | 【Olive夏のスタート祭】Olive新規開設+10万円入金で15,000円相当もらえる!キャンペーン |
---|---|
施策概要 | Oliveアカウントの新規開設後、期間中に当キャンペーンにエントリーし、一度に100,000円以上を入金でもれなく14,000ポイントプレゼント |
実施期間 | 2025年7月1日(火)〜2025年8月31日(日) |
対象のサービス | Oliveアカウント |
エントリー | 要 |
対象のお客さま |
|
特典付与条件 | 以下すべてを満たすこと
|
特典内容 | 14,000円相当のVポイント
|
特典進呈方法 | Oliveアカウントに進呈
|
特典進呈時期 |
|
留意文言 |
|
2025年7月1日時点
Oliveにするだけキャンペーン
施策名 | Oliveにするだけ!もれなく1,500円相当プレゼントキャンペーン |
---|---|
施策概要 | お持ちの口座をOliveにアップデート&エントリーで、もれなく1,500円相当のVポイントをプレゼント |
実施期間 | 2025年7月1日(火)〜2025年8月31日(日) |
対象のサービス | Oliveアカウント |
エントリー | 要 |
対象のお客さま | 当行口座をお持ちのお客さまで、Oliveアカウントに契約していない方 |
特典付与条件 | 以下すべてを満たすこと
|
特典内容 | Vポイント1,500ポイント |
特典進呈方法 | Oliveアカウントに進呈
|
特典進呈時期 |
|
留意文言 |
|
2025年7月1日時点
スマホタッチ決済利用 其の一
施策名 | Olive(クレジットモード)夏のWキャンペーン 其の一 Oliveスマートタッチプラン増額キャンペーン
|
---|---|
施策概要 |
入会月+1ヵ月後末までにスマホのVisaのタッチ決済1回以上のご利用で最大20,000円分プレゼント
|
実施期間 | 【申込期間】 2025年7月1日(火)〜2025年9月30日(火)
|
対象のサービス | Oliveフレキシブルペイ(クレジットモード) |
エントリー | 不要 |
対象のお客さま |
|
特典付与条件 |
入会月の1ヵ月後末までにクレジットモードでスマホのVisaのタッチ決済を1回以上ご利用(金額の指定なし)
|
特典内容 |
アカウントランクに応じたVポイントPayギフトプレゼント
|
特典進呈方法 | 判定時点でご登録いただいているメールアドレスに送付 |
特典進呈時期 |
|
留意文言 |
|
2025年7月1日時点
スマホタッチ決済利用 其の二
施策名 |
Olive(クレジットモード)夏のWキャンペーン 其の二 Oliveスマホのタッチ決済ご利用キャンペーン
|
---|---|
施策概要 | 入会月+1カ月後末までを対象期間として、スマホのVisaのタッチ決済のご利用金額に20%を乗じたVポイントPayギフト(最大20,000円分)を入会月+3ヵ月後末頃までにプレゼント
|
実施期間 | 【申込期間】 2025年7月1日(火)〜2025年8月31日(日)
|
対象のサービス | Oliveフレキシブルペイ(クレジットモード) |
エントリー | 不要 |
対象のお客さま |
|
特典付与条件 |
入会月の1ヵ月後末までにクレジットモードでスマホのVisaのタッチ決済をご利用
|
特典内容 |
スマホのVisaのタッチ決済のご利用金額に20%を乗じたVポイントPayギフト(最大20,000円分)をプレゼント
|
特典進呈方法 | 判定時点でご登録いただいているメールアドレスに送付 |
特典進呈時期 |
|
留意文言 |
|
2025年7月1日時点
SBI特典(1) SBI証券の口座開設
施策名 | SBI証券デビュー応援プラン(口座開設) |
---|---|
施策概要 | SBI証券の口座開設+エントリー+三井住友カードVポイント認証で100円相当のVポイントプレゼント |
実施期間 | 2024年1月4日(木)〜終了日未定 |
対象のサービス | SBI証券 |
エントリー | 要 |
対象のお客さま | 2024年1月4日(木)以降に三井住友銀行経由でSBI証券口座を新規開設された方。 |
特典付与条件 | 下記条件をすべて達成
|
特典内容 | 100円相当のVポイントをプレゼント。 |
特典進呈方法 | 三井住友カードよりポイント付与いたします。 |
特典進呈時期 | 口座開設月の2ヵ月後の月末(予定)
|
留意文言 |
|
2025年5月1日時点
SBI特典(2) 三井住友カードでのクレカ積立
施策名 | SBI証券デビュー応援プラン(クレカ積立) |
---|---|
施策概要 | SBI特典(1)を達成した上で、期間中にSBIクレカ積立の条件を達成で上限2,500円相当のVポイントプレゼント |
実施期間 | 2024年1月4日(木)〜終了日未定 |
対象のサービス | SBI証券 |
エントリー | 要 |
対象のお客さま | SBI特典(1)を達成された方 |
特典付与条件 | SBI特典(1)を達成された方で口座開設月の2ヵ月後の10日時点でSBI証券で三井住友カードのクレジットカード決済による投信積立を設定し、同月14日頃に投信積立分のカード利用があること。 |
特典内容 |
SBI証券の仲介口座開設月の2ヵ月後の10日時点のクレカ積立ご利用金額に対して5%(上限2,500円相当)のVポイントをプレゼント |
特典進呈方法 | クレジットカード積立(三井住友カードつみたて投資)を行ったカードに三井住友カードよりポイント付与いたします。 |
特典進呈時期 | 口座開設月の4ヵ月後の10日頃(予定)
|
留意文言 |
|
2025年5月1日時点
SBI特典(3) 対象商品の証券取引
施策名 | SBI証券デビュー応援プラン&夏の米国株デビュー応援キャンペーン | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
施策概要 |
SBI特典(1)・SBI特典(2)を達成した上で、期間中に各種証券取引条件達成で上限16,000円相当のVポイントプレゼント
|
||||||||||||||||||||
実施期間 | 2025年6月2日(月)〜2025年8月31日(日) | ||||||||||||||||||||
対象のサービス | SBI証券 | ||||||||||||||||||||
エントリー | 要 | ||||||||||||||||||||
対象のお客さま | SBI特典(1)およびSBI特典(2)を達成された方 | ||||||||||||||||||||
特典付与条件 |
SBI特典(1)およびSBI特典(2)を達成された方で口座開設月の3カ月後の10日時点で以下のいずれも達成していること。
<達成した条件の組み合わせ>
|
||||||||||||||||||||
特典内容 | 口座開設月の3カ月後10日時点のクレカ積立ご利用金額の最大14%(上限14,000円相当)のVポイントをプレゼント。
|
||||||||||||||||||||
特典進呈方法 | クレジットカード積立(三井住友カードつみたて投資)を行ったカードに三井住友カードよりポイント付与いたします。 | ||||||||||||||||||||
特典進呈時期 | 口座開設月の5ヵ月後の10日頃(予定)
|
||||||||||||||||||||
留意文言 |
|
2025年5月1日時点
SBI特典(4) 米国株式の継続お取引
施策名 | SBI証券デビュー応援プラン&夏の米国株デビュー応援キャンペーン |
---|---|
施策概要 | SBI特典(1)・SBI特典(2)を達成し、さらにSBI特典(3)の条件を米国株式のお取引で達成した上で、期間中にさらに米国株式のお取引の条件を達成で上限2,000円相当のVポイントプレゼント |
実施期間 | 2025年6月2日(月)〜2025年8月31日(日) |
対象のサービス | SBI証券 |
エントリー | 要 |
対象のお客さま | SBI特典(1)およびSBI特典(2)を達成し、さらにSBI特典(3)の条件を米国株式のお取引で達成された方 |
特典付与条件 |
|
特典内容 |
|
特典進呈方法 | クレジットカード積立(三井住友カードつみたて投資)を行ったカードに三井住友カードよりポイント付与いたします。 |
特典進呈時期 | 口座開設月の6カ月後の10日頃(予定)
|
留意文言 |
|
2025年5月1日時点
Oliveとは?
口座もカードも証券もポイントも。
一括でまとめて管理できる
新たなデジタル口座です。
Oliveアカウントの魅力とは?
お得な基本特典
Oliveアカウントご契約者さま全員にご提供(無条件・選択不要)する、手数料優待サービスです。※1
-
SMBCダイレクトの
他行あて振込手数料無料 ※2
-
当行本支店ATM
24時間手数料無料 ※3
-
定額自動入金
手数料無料 ※4
-
定額自動送金
《きちんと振込》手数料無料 ※5
ご留意事項
-
※1
- Oliveアカウントご契約口座の取引にかかる手数料のみ対象となります。
-
※2
- Oliveアカウントご契約口座を出金口座とした、ダイレクトでの他行あて振込手数料が月3回まで無料です。
- 無料回数を超えて他行あて振込をご利用になる場合、通常の手数料がかかります。
- 振込時点でOliveアカウント契約があることが条件です。
- なお、個人あてに送金する場合は「ことら送金」をご利用いただくと、1回あたり10万円以下の送金が他行あて含めて手数料無料(ことら送金利用可能金融機関に限る)となりますので、是非ご利用ください。(くわしくはこちら)
-
※3
- Oliveアカウントご契約口座での、当行本支店ATM、三菱UFJ銀行の店舗外ATMでの時間外手数料が無料です。
- ATM利用時点でOliveアカウント契約があることが条件です。
-
※4
- 定額自動入金のご契約が別途必要です。
-
※5
- Oliveアカウントご契約口座を出金口座とした、定額自動送金の振込手数料・取扱手数料ともに無料です(制限回数なし)。
- 定額自動送金実行の、2営業日前の17時時点でOliveアカウント契約があることが条件です。
選べる特典
Oliveアカウントを契約されたお客さまを対象に、各種特典から毎月自由に選択いただける優待サービスです。※1
-
給与・年金受取特典
Vポイント 200 pt ※2
-
コンビニATM手数料無料
1回 無料 ※3
-
Vポイントアッププログラム
還元率 + 1 % ※4
-
ご利用特典
Vポイント 100 pt ※5
ご留意事項
-
※1
- 特典は、月初3営業日の翌日〜月末までに三井住友銀行アプリから選択が可能、月末時点で選択している特典を翌月に提供します(特典選択後も、月内であれば翌月に適用する特典を何度でも選び直し可能)。
- なお、Oliveアカウント申込当月については、前月に特典選択ができないため、一律で「コンビニATM手数料無料」(2個選択)を適用いたします。
- 選べる特典は一度選択したものが翌月以降も自動選択されます。変更する場合はアプリ画面から再度選択する必要があります。
- 一度も特典を選択していない場合は「コンビニATM手数料無料」が自動選択されます。
-
- お選びいただける特典の個数について、Oliveアカウントランクが一般またはゴールドランクの場合は1つ、プラチナプリファードの場合は2つまで選択可能となります。
また、Oliveアカウントをお申込いただいた当月と翌月については、Oliveアカウントのランクに関わらず2つまで選択可能となります。 -
-
- ※一般・ゴールドランクの場合、申込月の3ヵ月目以降にご利用いただける特典は、1つになります。
なお、減少後の特典は、以下の優先順位に従って自動的に上位の特典が1つ選択されますので、ご選択状況に誤りがないかご確認をお願いします。 -
- 1.コンビニATM手数料無料(1回)
- 2.ご利用特典(100pt)
- 3.Vポイントアッププログラム+1%
- 4.給与・年金受取特典
- ※一般・ゴールドランクの場合、申込月の3ヵ月目以降にご利用いただける特典は、1つになります。
-
- お選びいただける特典の個数について、Oliveアカウントランクが一般またはゴールドランクの場合は1つ、プラチナプリファードの場合は2つまで選択可能となります。
- ポイント有効期限は1年間となります。ポイントをご利用(貯める、使う、交換する)するたびに、有効期限が1年間延長されます。有効期限内にポイントご利用がない場合は、ポイントが失効しますのでご注意ください。
-
※2
- 特典を選択した当月に、給与受取もしくは年金受取の実績がある場合、翌月初第3営業日翌日に200ポイント付与されます。
-
- なお、本特典については、特典選択個数が2つの場合でも、重複選択ができません。
-
- <給与受取もしくは年金受取の実績がある場合>
-
-
- Web通帳の明細に「給料振込」「年金」と冒頭に表示される場合が原則対象です。なお、お勤め先の振込方法、もしくは企業年金等の年金種類によっては、明細の冒頭に「振込」と表示される場合がありますが、その場合は原則対象外となります。具体的な振込方法は振込先にご確認ください。
-
- ※「給料振込」という明細がない場合でも、当月または前月に定額自動入金による1件あたり3万円以上の入金がある場合は、給与受取実績があるものとします。
- ※上記以外に「給料振込」という明細がない場合でも、2ヵ月連続で1度に3万円以上の被振込がある場合、2ヵ月目は給与受取実績があるものとします。
ただし、当月における月末最終営業日の15時以降の被振込は、翌月の被振込として集計されます。また、ことら送金による被振込は、給与受取実績があるものと判定されませんので、ご注意ください。 - ※年金受取については、当月または前月に年金の受取がある場合、受取実績があるものとします。
-
-
※3
- 選択した翌月のコンビニATM手数料が1回無料です。
- 対象はイーネットATM・ローソン銀行ATM・セブン銀行ATMです。
- Oliveアカウントの特典選択状況に関わらず、毎月25日・26日は、コンビニATM利用手数料(220円〈消費税込〉/回)が無料になります。
なお、25日が土日・祝日の場合は、その前営業日、26日が土日・祝日の場合は、その翌営業日が対象となります。
-
※4
- 選択した月のご利用に対する還元率が+1%されます。
-
※5
- 選択月末時点の残高が10,000円以上の場合、翌月中旬までに100ポイント付与されます。
- 円預金・外貨預金のみ対象です。
”もしも”の時に便利な
2つのサービス
-
マネーアシスト
最大5万円まで手数料無料・無金利で借り入れできるサービスです。申込後、Oliveアカウントご契約口座に入金します。返済は利用した翌月末にOlive口座から自動で引き落としを行います。振込による追加返済も可能です。
金利 0 %
手数料 無料
-
バックアップ機能
Oliveフレキシブルペイクレジットモードやマネーアシストのお支払金額引落とし時に口座の残高が不足している場合、お支払い金額の全額をカードローン(金利18.0%)の借入枠を利用して自動で借り入れし、お支払いの遅れを防止するサービスです。
- ※くわしい条件は留意事項をご確認ください
- ※本サービスの販売行為は、三井住友カード株式会社が行うものです。お申し込み時には審査があります。マネーアシストに関するお問い合わせ等は三井住友カード株式会社にお願いします。
ご留意事項
●マネーアシスト
-
- ご融資額/5万円まで
- 担保・保証人/不要
- ご利用対象/堅実な生計を営み、かつ収入と不調和な債務をお持ちでない方で、弊社基準をみたす方
- 要審査
- 貸付利率/0%(実質年率)
- 遅延利率/20.0%(実質年率)
- 返済方式/マンスリー方式
- 返済回数および返済期間/1回
- 必要書類/本人確認書類(審査により必要書類が異なる場合があります)
- 三井住友カード株式会社 <近畿財務局長(14)第00209号>
●バックアップ機能
-
- ご融資額/20万円まで
- 担保・保証人/不要
- ご利用対象/堅実な生計を営み、かつ収入と不調和な債務をお持ちでない方で、弊社基準をみたす方
- 要審査
- 貸付利率/18.0%(実質年率)
- 遅延利率/20.0%(実質年率)
- 返済方式/借入後残高スライド元利定額返済方式
- 返済回数および返済期間/最長36回(3年)
- 必要書類/本人確認書類(審査により必要書類が異なる場合があります)
- 三井住友カード株式会社 <近畿財務局長(14)第00209号>
紹介しても・されても
ポイントゲット
SBI証券との金融商品仲介サービスに関する留意点
- 三井住友銀行は、SBI証券を委託金融商品取引業者として、証券口座の開設、および有価証券の売買の媒介等を金融商品仲介業務として行います。
- 金融商品仲介業務でご案内する有価証券のご購入に際しては、SBI証券の証券総合口座の開設が必要になります。本口座は投資者保護基金の対象です。口座開設料・管理料は無料です。開設は当行がお取次を行います。
- 金融商品仲介における金融商品等は、預金ではなく預金保険制度の対象ではありません。また、当行が元本を保証する商品ではありません。
- 当行において金融商品仲介取引をされるか否かが、お客さまと当行の預金・融資等他のお取引に影響を与えることはありません。また、当行での預金・融資等のお取引内容が金融商品仲介に影響を与えることはありません。
- SBI証券で取り扱っている商品等へのご投資には、商品ごとに所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります。当行の金融商品仲介業務を通して、お客さまがSBI証券の商品をお申込の際には、最新の「目論見書」「販売説明書」「契約締結前書面」をSBI証券のウェブサイト等より必ずご確認いただき、ご自身の判断と責任において最終的な投資決定をしていただくようお願いします。
> 金融商品取引法等に係る表示- ※SBI証券のウェブサイトへリンクします。
<金融商品仲介業務を行う登録金融機関>
株式会社三井住友銀行 登録金融機関
関東財務局長(登金)第54号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会
<委託金融商品取引業者>
株式会社SBI証券 金融商品取引業者 商品先物取引業者
関東財務局長(金商)第44号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 日本STO協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人 日本暗号資産等取引業協会
- ※当行は委託金融商品取引業者の代理権は有しておりません。
NISAに関する留意点
次に掲げる事項は、それぞれ2024年以降のNISA(成長投資枠・つみたて投資枠)のことをいいます。
-
配当金等は口座開設をした金融機関等経由で交付されないものは非課税となりません。
NISAの口座で国内上場株式等の配当金を非課税で受け取るためには、配当金の受領方法を「株式数比例配分方式」に事前にご登録いただく必要があります。 -
リスク及び手数料について
SBI証券の取扱商品は、商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります。各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等及びリスクは商品毎に異なりますので、詳細につきましては、SBI証券WEBサイトの当該商品等のページ、金融商品取引法等に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。 -
同一年において1人1口座(1金融機関)しか開設できません。
NISAの口座開設は、金融機関を変更した場合を除き、1人につき1口座に限られ、複数の金融機関にはお申し込みいただけません。金融機関の変更により、複数の金融機関でNISA口座を開設されたことになる場合でも、各年において1つの口座でしかお取引いただけません。また、NISA口座内に保有されている商品を他の年分の勘定又は金融機関に移管することもできません。なお、金融機関を変更される年分の勘定にて、既に金融商品をお買付されていた場合、その年分について金融機関を変更することはできません。NISAの口座を仮開設して買い付けを行うことができますが、確認の結果、買付後に二重口座であったことが判明した場合、そのNISA口座で買い付けた上場株式等は当初から課税口座で買い付けたものとして取り扱うこととなり、買い付けた上場株式等から生じる譲渡益及び配当金等については、遡及して課税いたします。 -
NISAで購入できる商品はSBI証券が指定する商品に限られます。
SBI証券における取扱商品は、成長投資枠・つみたて投資枠で異なります。成長投資枠の取扱商品は国内上場株式等(現物株式、ETF、REIT、ETN、単元未満株(S株)を含む※)、公募株式投資信託(※)、外国上場株式等(米国、香港、韓国、ロシア、ベトナム、インドネシア、シンガポール、タイ、マレーシア、海外ETF、REITを含む※)、つみたて投資枠の取扱商品は長期の積立・分散投資に適した一定の公募株式投資信託となります。取扱商品は今後変更する可能性があります。
※SBI証券が指定する制限銘柄(上場株式等)、デリバティブ取引を用いた一定の商品及び信託期間20年未満又は毎月分配型の商品は除きます。 -
年間投資枠と非課税保有限度額が設定されます。
年間投資枠は成長投資枠が240万円、つみたて投資枠が120万円までとなり、非課税保有限度額は成長投資枠とつみたて投資枠合わせて1,800万円、うち成長投資枠は1,200万円までとなります。非課税保有限度額は、NISA口座内上場株式等を売却した場合、売却した上場株式等が費消していた非課税保有限度額の分だけ減少し、その翌年以降の年間投資枠の範囲内で再利用することができます。 投資信託における分配金のうち特別分配金(元本払戻金)は、非課税でありNISAにおいては制度上のメリットは享受できません。 -
損失は税務上ないものとされます。
NISAの口座で発生した損失は税務上ないものとされ、一般口座や特定口座での譲渡益・配当金等と損益通算はできず、繰越控除もできません。 -
出国により非居住者に該当する場合、NISA口座で上場株式等の管理を行うことはできません。
出国の際には、事前に当社に届出が必要です。出国により非居住者となる場合には、NISA口座が廃止され、当該口座に預りがある場合は、一般口座で管理させていただきます。なお、海外転勤の場合にNISAで継続保有することが可能な特例措置についてはSBI証券では対応しておりません。 -
つみたて投資枠では積立による定期・継続的な買付しかできません。
つみたて投資枠でのお取引は積立契約に基づく定期かつ継続的な方法による買付に限られます。 -
つみたて投資枠では信託報酬等の概算値が原則として年1回通知されます。
つみたて投資枠で買付した投資信託の信託報酬等の概算値を原則として年1回通知いたします。 -
NISAでは基準経過日における氏名・住所の確認が求められます。
NISAでは初めてつみたて投資枠を設定してから10年経過した日、及び以後5年を経過するごとに氏名・住所等の確認が必要となります。SBI証券がお客さまの氏名・住所等が確認できない場合にはお取引ができなくなる場合もございますのでご注意ください。
>
>
リスクについて
投資信託は、主に国内外の株式や債券等を投資対象としています。投資信託の基準価額は、組み入れた株式や債券等の値動き、為替相場の変動等により上下しますので、これにより投資元本を割り込むおそれがあります。
投資信託は、個別の投資信託毎にご負担いただく手数料等の費用やリスクの内容や性質が異なります。ファンド・オブ・ファンズの場合は、他のファンドを投資対象としており、投資対象ファンドにおける所定の信託報酬を含めてお客様が実質的に負担する信託報酬を算出しております(投資対象ファンドの変更等により、変動することがあります)。
ご投資にあたっては、目論見書や契約締結前交付書面をよくお読みください。
手数料について
各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等につきましては、SBI証券WEBサイトの当該商品等のページをご確認ください。
お問い合わせ
- ・SBI証券の商品やサービス、証券口座の開設、取引や各種設定状況(Vポイントサービスの登録、クレカ積立など)についてはSBI証券
- ・Vポイント付与、エントリーについては三井住友カード
- ・銀行口座の開設、キャンペーンの条件については三井住友銀行にお問い合わせください。
- ※問い合わせ内容によっては、回答までに時間がかかったり、正しいお問い合わせ先に再度お問い合わせいただく場合があります。あらかじめご了承ください。
Oliveアカウント
申込方法
三井住友カードへのリンクです。
外部サイトのため、新しいタブで開きます。
三井住友カードへのリンクです。
外部サイトのため、新しいタブで開きます。
三井住友カードへのリンクです。
外部サイトのため、新しいタブで開きます。
金融商品取引法等に係る表示へのリンクです。
外部サイトのため、新しいタブで開きます。