

2023年12月31日(日)をもって本プランは終了いたします。
なお、2024年1月より新プランを予定しております。
-
口座開設 SBI証券の口座を開設しよう! ※三井住友銀行経由での開設が条件です。
-
クレカ積立の
カード登録・積立設定 -
エントリー
VpassID・パスワードでエントリー!


「@口座開設プラン」の
条件達成の上、対象商品の取引
期間
2023年10月1日(日)〜12月31日(日)
条件
口座開設の3ヵ月後の10日までに下記の対象取引を行う
- ※お取引される口座の預り区分(特定・一般・NISA)は問いません。
-
対象取引1 投資信託(スポット)または国内株式(現物)を
合計10万円以上買付口座開設月の3ヵ月後の10日時点の
クレカ積立カードご利用金額に対する
Vポイント付与率(最大3,500円相当)
さらに!NISA口座開設すると ※ + 5.0% 上乗せ!
-
対象取引2 対象取引1の達成に加え
米国株式(現物)合計700USD以上買付口座開設月の3ヵ月後の10日時点の
クレカ積立カードご利用金額に対する
Vポイント付与率(最大7,500円相当)
さらに!NISA口座開設すると ※ + 5.0% 上乗せ!
- ※条件判定時点でSBI証券にてNISA口座保有が確認できたお客さまが対象となります。(金融機関変更を含む)
特典はいくらもらえる?
パターン1
- 国内株式10万円購入
- 特定口座で口座開設の3ヵ月後の
10日時点で
5万円をクレカ積立(NISA口座は無し)

パターン2
- 国内株式10万円と
米国株式USD700.00購入 - つみたてNISA口座と特定口座で
口座開設の3ヵ月後の10日時点で
合計5万円をクレカ積立

ポイント付与の流れ
(例)10月口座開設の場合

- ※SBI証券にて、クレジットカード決済をご利用いただける取引は、投資信託の積立買付のみです。株式の買付には、クレジットカード決済をご利用いただけません。


さらに、クレカ積立なら

- ※1比較対象範囲は、口座開設数上位のネット証券5社(SBI証券、auカブコム証券、松井証券、マネックス証券、楽天証券(カナ順))です。(2022年12月16日時点 各社公表資料よりSBI証券調べ)
SBI証券なら、
国内株式売買手数料が無料!
資産運用初心者もデビューしやすい♪

Vポイントとは?
キャンペーン詳細
株式取引キャンペーン!
最大15,000円相当分のVポイントプレゼント
名称 | SBI証券 口座開設プラン |
---|---|
キャンペーン概要 | SBI証券の仲介口座開設とカード積立で最大5,000Vポイント |
実施期間 | 2023年12月31日(日)をもって本プランは終了いたします。 なお、2024年1月より新プランを予定しております。 |
対象のサービス | SBI証券 |
エントリー | 要 |
対象のお客さま | 2023/9/30時点でSBI証券の口座がないお客さま |
特典付与条件 |
下記条件をすべて達成
|
特典内容 | 口座開設月の翌々月10日時点のクレカ積立カードご利用金額に対して、10%(最大5,000円相当)のVポイント付与 |
特典進呈方法 | 三井住友カードつみたて投資を行ったカードに三井住友カードよりポイント付与いたします。 |
特典進呈時期 | 口座開設月の翌々月末(予定) |
名称 | NISAでさらにポイントアップ!証券取引キャンペーン | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンペーン概要 | 期間中に「SBI証券 口座開設プラン」の達成と対象商品の取引で最大10,000Vポイント | |||||||||||
実施期間 | 2023年10月1日〜2023年12月31日 | |||||||||||
対象のサービス | SBI証券 | |||||||||||
エントリー | 要 | |||||||||||
対象のお客さま | 2023年9月30日時点でSBI証券の口座がないお客さま | |||||||||||
特典付与条件 |
以下すべて満たすこと。
投資信託のスポット取引に関する注意点
国内株式(現物)取引に関する注意点
米国株式(現物)取引に関する注意点
|
|||||||||||
特典内容 | 口座開設月の3ヵ月後のクレカ積立カードご利用金額に対して、最大10,000円相当(クレカ積立カードご利用金額の20%)のVポイントをプレゼント。
|
|||||||||||
特典進呈方法 | 三井住友カードつみたて投資を行ったカードに三井住友カードよりポイント付与いたします。 | |||||||||||
特典進呈時期 | 口座開設月の3ヵ月後の月末(予定) |
本プランおよびキャンペーンに関するご注意事項
- ※本プラン・キャンペーンは今後予告なく内容を変更、または取り扱いを中止することがあります。また、その場合であってもご購入商品の取り消しなどには応じられません。なお、本注意事項は、三井住友銀行の判断により随時変更することができるものとします。この場合、三井住友銀行のサイトなどに掲載することにより、これらの変更の内容をお客さまへ随時告知するものとします。
- ※三井住友銀行経由でSBI証券口座を新規開設された方が対象になります。すでにSBI証券の口座をお持ちのお客さまが、三井住友銀行の仲介口座に変更をされても対象となりません。また、すでにお持ちのSBI証券の口座を解約し、再度、開設された場合も対象となりません。
- ※口座開設月の2ヵ月後の10日時点、および3ヵ月後の10日時点で、口座の解約、他の仲介口座への変更やSBI証券Vポイントサービスの登録解除が確認された方はプランおよびキャンペーンの特典付与対象となりません。
- ※「証券取引キャンペーンの条件達成で最大10,000円相当」とは、クレカ積立ご利用金額に応じて付与されるポイントとあわせて10,000円相当のVポイントが上限となります。
- ※「最大15,000円相当」とは、口座開設月の2ヵ月後・3ヵ月後にクレカ積立50,000円を利用かつその他条件を全て達成した場合の付与額となります。
- ※「SBI証券口座開設プラン」「証券取引キャンペーン」で付与したポイントはVポイントサイトのポイント履歴照会画面にて確認いただけます。
- ※「SBI証券口座開設プラン」で付与されるクレカ積立カードご利用金額の10%分のポイントは「SBI証券 キャンペーン特典」として付与されます。
- ※「証券取引キャンペーン」で付与されるクレカ積立カードご利用金額の20%分のポイントは通常のクレカ積立カード利用で付与されるポイントを含むものとなり、「SBI証券 キャンペーン特典」・「SBI証券 投信積立カード決済特典」の合算となります。
- ※条件判定およびポイント付与時点で投資信託積立設定したカードを退会、あるいは会員資格が停止された場合は対象となりません。
- ※カードの状況によって、該当月の投資信託積立のカード利用ができなかった場合は特典付与の対象となりません。
- ※付与されるポイントの種類は一律「通常ポイント」となります(ANAマイル移行可能ポイントとしては付与されません)。
- ※ポイント付与後、何らかの理由により投資信託の積立がキャンセルとなった場合は、付与したポイントを翌月に減算いたします。
- ※なお、ポイント減算時に通常ポイントの残高がない場合は、ANAマイル移行可能ポイントが減算されます。
その他ご注意事項
- ※Vポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合がございます。Vポイント交換の詳細はVポイントサイトをご確認ください。
- ※三井住友カードつみたて投資は、毎月のご利用金額に応じてもらえる通常のポイントは対象となりません。
- ※三井住友カードつみたて投資のご利用金額は、各種カードの年会費割引条件となるご利用金額やボーナスポイント特典のお買い物累計額の対象となりません。また三井住友カード プラチナプリファードおよびOliveフレキシブルペイ プラチナプリファードの入会特典、継続特典および三井住友カード ゴールド(NL)、三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドおよびOliveフレキシブルペイ ゴールドの年会費永年無料、継続特典の付与条件であるご利用金額の集計対象となりません。
- ※ポイントの有効期限は各カードの種類に応じた有効期限に紐づきます。
- ※「iD」ロゴは、株式会社NTTドコモの登録商標です。
SBI証券との金融商品仲介サービスに関する留意事項
- 三井住友銀行は、SBI証券を委託金融商品取引業者として、証券口座の開設、および有価証券の売買の媒介等を金融商品仲介業務として行います。
- 金融商品仲介業務でご案内する有価証券のご購入に際しては、SBI証券の証券総合口座の開設が必要になります。本口座は投資者保護基金の対象です。口座開設料・管理料は無料です。開設は当行がお取次を行います。
- 金融商品仲介における金融商品等は、預金ではなく預金保険制度の対象ではありません。また、当行が元本を保証する商品ではありません。
- 当行において金融商品仲介取引をされるか否かが、お客さまと当行の預金・融資等他のお取引に影響を与えることはありません。また、当行での預金・融資等のお取引内容が金融商品仲介に影響を与えることはありません。
- SBI証券で取り扱っている商品等へのご投資には、商品ごとに所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります。当行の金融商品仲介業務を通して、お客さまがSBI証券の商品をお申込の際には、最新の「目論見書」「販売説明書」「契約締結前書面」をSBI証券のウェブサイト等より必ずご確認いただき、ご自身の判断と責任において最終的な投資決定をしていただくようお願いします。
※SBI証券のウェブサイトへリンクします。
<金融商品仲介業務を行う登録金融機関>
株式会社三井住友銀行 登録金融機関
関東財務局長(登金)第54号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会
<委託金融商品取引業者>
株式会社SBI証券 金融商品取引業者 商品先物取引業者
関東財務局長(金商)第44号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 日本STO協会、日本商品先物取引協会
※当行は委託金融商品取引業者の代理権は有しておりません。