-
アルバイト代や給料の
受け取りに
自分の口座が必要!アルバイト代や給料などは本人に直接渡す必要があるため、振込先口座は親や保護者名義ではなく働く本人(自分)名義の口座が必要です。
-
どの金融機関で
口座を作る?アルバイト先から特に指定がない場合は、残高確認や取引がしやすい、アプリを利用できる、近くに支店やATMがある、などを考えた上で、銀行口座の選択をおすすめします。
-
口座開設に
必要なものは?ご本人さま確認書類と印鑑※をご準備ください。
※アプリやウェブでの口座開設でキャッシュカードを郵送受け取りされる場合は、印鑑は不要です。


Aさん 17歳
アルバイトを始めるときに口座番号がすぐ必要になるって知らなかった。


Bさん 21歳
アルバイトを始めるので銀行口座が必要だけど、どうやって作ればいいのかよくわからない。
-
口座番号がすぐわかる
最速当日(※)に開設!
アプリならスマホひとつでできる簡単4ステップ!
口座開設アプリについて
自宅にいながら最速当日で口座番号がわかるので、
アルバイト先や勤務先に口座番号をすぐに提出できます。- ※運転免許証もしくはマイナンバーカードを選択し自撮りを行った場合に限ります
-
三井住友銀行の口座開設に
年齢制限はありません高校生や大学生でも
口座開設が可能!必要書類があれば、何歳の方でも(※)口座開設が可能です。
安心してお申し込みいただけます。- ※未成年のお子さまの口座開設についてはご本人による手続だけでなく、親権者(法定代理人)による手続も可能です。
- ※申込書の記入や届出印の押捺をする方はご本人、親権者(法定代理人)のいずれでも構いません。
- ※口座、サービスの種類によってお子さまご本人だけでの手続ができない場合がございます。また、ご利用目的をお伺いした上、場合によっては口座開設をお断りすることがございます。
- ※親権者(法定代理人)による手続の際は届出印の他、本人確認書類をお持ちください。
-
三井住友銀行アプリなら
給料や残高が
まとめて管理できる!スマホからいつでも残高・明細確認ができます。デビットカードやクレジットカードの利用明細も一緒に確認できて便利です。
三井住友銀行アプリについて
メモ機能を使えば自分だけの通帳にカスタマイズできるので、お金の管理がしやすくなります。 -
SMBCデビット機能付き
休日でも夜中でも、
24時間ATM手数料が無料!
Vポイントが貯まる・
使える!
本人確認証(下記のいずれか1点)
-
運転免許証
-
パスポート
-
マイナンバーカード
(顔写真付き)
スマートフォンとメールアドレス
- ※外国籍の方は在留カードもしくは特別永住者証明書をご用意ください。
- ※2020年2月4日以降に申請されたパスポートは住所記入欄がないため、口座開設アプリではお申し込みいただけません。