1. ホーム
  2. スマートフォンアプリ一覧
  3. 三井住友銀行アプリで口座開設

三井住友銀行アプリで口座開設

ご本人さま確認書類とスマートフォンがあれば、ご自宅で口座開設ができます。最短で当日に口座番号がわかります。

  • お申込状況により日数がかかる場合もございます。

メリット・特徴

メリット1ご自宅でお申し込みできます。

アプリをダウンロードしたスマートフォンとご本人さま確認書類(運転免許証など)があれば、24時間、どこにいても口座開設のお申し込みが可能です。

メリット2最短当日中に口座番号がわかります。

平日午前中に、運転免許証もしくはマイナンバーカード、パスポート(日本)を選択し自撮りを行うと、最短当日中に口座番号がわかります。

  • お申込状況により日数がかかる場合もございます。
  • パスポート(日本)は、2020年2月4日以降に申請されたものは使用不可となります。
  • 外国籍の方は在留カードもしくは特別永住者証明書で自撮りを行うことが可能です。

メリット3Oliveフレキシブルペイが発行されます。

「キャッシュカードの機能」と、デビット、クレジット、ポイント払いのお支払い機能が一体となったマルチナンバーレスカード(Oliveフレキシブルペイ)が発行されます。

付帯する商品・サービス

本アプリからのお申し込みいただく口座に付帯する商品・サービスは以下の通りです。なお、Oliveアカウントのご利用にはSMBC IDの登録が必要となります。

項目 内容
商品・サービス Oliveアカウント
預金種類 残高別普通預金
付帯カード Oliveフレキシブルペイ
インターネットバンキング SMBCダイレクト(三井住友銀行アプリのワンタイムパスワード)
通帳 Web通帳
カード名称 マルチナンバーレスカード

Oliveアカウント

  • Oliveアカウントとは、対象サービスを全てお申込みいただいたお客さまに当社所定の各種特典を提供するパッケージサービスです。Oliveアカウントをご契約いただいたお客さまへ、お得な口座特典に加え、キャッシュカードの機能と、デビット・クレジット・ポイント払いのお支払い機能が一体となった「マルチナンバーレスカード(Oliveフレキシブルペイ)」を発行します。
  • ご利用にあたっての利用料は無料です。なお、利用料は改定させていただく場合があります。
  • Oliveアカウントについて、くわしくは、こちらをご覧ください。

預金種類:残高別金利型普通預金

「残高別金利型普通預金口座」は、毎日のお預け入れの最終残高に応じた金利を毎日適用します(変動金利)。

  • 残高別金利型普通預金について、くわしくは、こちらをご覧ください。

インターネットバンキング:SMBCダイレクト(三井住友銀行アプリのワンタイムパスワード)

SMBCダイレクトは、パソコン、スマートフォン、携帯電話から残高照会や振込ができるサービスです。
三井住友銀行アプリで口座を開設していただいた場合、SMBCダイレクトのお申込内容は次の通りとなります。

  • 申込代表口座(兼サービス利用口座):今回お申込の残高別金利型普通預金口座
  • ログイン暗証:三井住友銀行アプリにて口座開設時に入力するキャッシュカードの暗証番号がログイン暗証として初期設定
  • ワンタイムパスワード:三井住友銀行アプリのワンタイムパスワード
  • 1日あたりの振込上限金額 :100万円(変更可能)
  • 三井住友銀行アプリのワンタイムパスワードは海外ではご利用できません。
  • SMBCダイレクトについて、くわしくは、こちらをご覧ください。

通帳:Web通帳(通帳不発行型)

「Web通帳」は、パソコン、スマートフォン、携帯電話でアクセスして取引明細を確認するサービスです(紙の通帳は発行いたしません)。

  • Web通帳から紙の通帳へのお切替は、店頭のみでのお取扱となります。
  • 店頭にてお取引明細をご希望の場合には所定の手数料がかかります。くわしくは窓口までお問い合わせください。
  • Web通帳について、くわしくは、こちらをご覧ください。
  • 紙の通帳の発行をご希望の場合は、店舗にてお手続きください。

キャッシュカード:ICキャッシュカード

ICキャッシュカードを発行します。
発行するキャッシュカードは、磁気ストライプ機能でのお取引がいただけません。
つきましては、携帯電話販売店舗(キャリアショップ)の窓口などに設置された口座振替受付端末で、キャッシュカードを使って口座振替契約を申し込むサービス、ジェイデビットカードの磁気ストライプでのお取引やVIEW ALTTE等の一部のIC未対応ATMでのお取引はご利用いただけません。

  • 本アプリからのお申込における、キャッシュカードご利用限度額は、以下の通りとなります。
【ICチップでのお取引】

お引き出し:50万円

お振込・お振替合算:100万円

  • ご利用限度額変更をご希望の場合は、別途SMBCダイレクトまたは店頭でお手続きください。
  • ICキャッシュカードについて、くわしくは、こちらをご覧ください。

その他商品・サービス

  • ICチップでのジェイデビットカードサービスの1日あたりの最大ご利用限度額は、50万円となります。ただし、キャッシュカードのお引き出しのご利用限度額内でのご利用となります。1日あたりのご利用限度額の変更をご希望の場合は、窓口でお申し込みください。なお、ジェイデビットの利用停止、利用限度額引き下げのお手続は、SMBCダイレクトのオペレーターでお手続が可能です。
アプリでかんたん
口座開設アプリへのQRコード

QRコードを読み込むとアプリストアが開きます。

推奨環境

iPhoneをご利用の方

iOS 14.3以降(docomo・au・ソフトバンクモバイル・楽天モバイルからのショートメッセージを受信可能な端末)

Androidをご利用の方

Android OS 6以降(docomo・au・ソフトバンクモバイル・楽天モバイルからのショートメッセージを受信可能な端末)

  • 格安スマホでもご利用いただけます。
  • タブレット端末で本サービスをご利用の場合、正常に動作しない可能性があります。
  • 日本語以外の言語設定では、ご利用いただけません。

以下に該当するお客さまは、本アプリからお申込をいただけません。恐れ入りますが、お近くの三井住友銀行の窓口へご相談ください。

  • 三井住友銀行に複数口座をお持ちのお客さま
    • 窓口でも口座開設をお断りする可能性があります。
  • 口座開設希望店に普通預金口座をお持ちのお客さま
  • 日本国内発行の有効な運転免許証、パスポート※、マイナンバーカード、在留カード、特別永住者証明書のいずれもお持ちでないお客さま
    • 2020年2月4日以降に申請されたパスポートには所持人記入欄が存在しないため、お申し込みいただけません。
  • ご本人さま確認書類に記載のご住所にお住まいでないお客さま
  • 日本国内に在住でないお客さま
  • 事業でお使いになることを目的とした口座開設をご希望のお客さま
  • 米国籍のお客さま
  • マル優のお取扱をご希望のお客さま

キャッシュカードは、簡易書留でご本人さま確認書類に記載のご住所あてにお届けします(転居先への転送は行いません)。

キャッシュカードをお受け取りいただけない場合、お申込がなかったものとしてお取り扱いさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

  • 転居予定のお客さまは転居後にお申し込みください。

本アプリで撮影いただいたご本人さま確認書類のお名前、ご住所、生年月日、有効期限が不鮮明な場合や、ご入力のご住所、お名前、生年月日とご本人さま確認書類に記載の内容が一致しない場合は、お申込を受け付けできませんので、あらかじめご了承ください。
偽造・改ざんおよび他人のご本人さま確認書類によるお申込はできません(法により処罰されることがあります)。後日、偽造・改ざんおよび他人のご本人さま確認書類によるお申込であることが判明した場合には、口座やサービスを解約・停止させていただく場合があります。
口座開設希望店を指定する場合は、原則としてご自宅またはお勤め先の近くの支店からお選びください。
遠隔の支店をご希望の場合には、口座開設をお断りすることがあります。また総合的判断により、口座開設をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承ください。
本アプリでは一部ご入力いただけない文字があります。また、お名前のフリガナに「ヲ」が入っている場合、口座名は「オ」で登録される等、一部の文字がご入力内容と異なって登録されることがあります。
ご撮影いただいたご本人さま確認書類の画像データで、ご入力いただいたお名前、ご住所、生年月日を確認させていただきます。
ご本人さま確認書類に旧字が用いられている等、ご本人さま確認書類とご入力いただいたお名前、ご住所が軽微に異なる場合、総合的判断により、ご本人さま確認書類の記載内容をもとに口座開設する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
ご本人さま確認書類の画像データは個人情報の保護を十分に考慮してお取り扱いさせていただきます。

  • 「Android」「Google Play」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
  • 「iPhone」「App Store」「iTunes」は、米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標または登録商標です。

他人に利用させるための口座開設や開設した口座の譲渡は禁止されています