もっと便利に、もっとシームレスに
最新のサービス情報

2021年7月5日
SMBCダイレクトが
新しく生まれ変わります
              - 
                      
- 
                     全画面をリニューアル! 
 ログイン画面も新しくなりますパソコン、スマートフォン、タブレット。あらゆる端末からのアクセスでも、統一感あるデザインで、安心してお使いいただけます。 ※ ログイン時のURLは変更ありません 
- 
                      
- 
                     ログイン後TOP・振込画面・ 
 入出金明細が使いやすくログイン後すぐに全口座の残高の確認が可能になるほか、振込、入出金明細もお客さまの利便性を追求したデザイン・機能に進化し、より心地よくお使いいただけます。 
- 
                      
- 
                     お客さまおひとりおひとりに 
 最適な情報をご提供しますお客さまに合ったコンテンツやおすすめ情報をご提供し、パーソナライズされた画面にレベルアップ。 
 今まで見過ごしていたかもしれないおトクな情報も逃さずキャッチできるようになります。
- 
                    全面リニューアルにともなうサービス廃止について 
- ※SMBCダイレクトの全画面リニューアルに合わせて、グローバルサービス、キャッシュカードで残高照会、カードローンWebサービスをご利用のお客さまの画面も2021年7月5日に新しくなります。
- ※リニューアル、廃止日は事前予告なく変更となる場合がありますのでご了承ください。
- ※SMBCダイレクトのログインURLは変更ありません。
- ※ログイン画面が正しく表示されない場合はこちらをご確認ください。
- ※デザインは一部変更となる場合がありますのでご了承ください。
- ※画面リニューアルを騙ったフィッシング詐欺に十分ご注意ください。

2021年8月18日
三井住友銀行アプリが
レベルアップします
              - 
                      
- 
                     振込画面がリニューアル デザインが新しくなり、新規先への振込や登録済み口座へのお振込み手続きがより分かりやすく、スムーズになります。 
- 
                      
- 
                     残高照会・入出金明細・振込 
 が
 より使いやすくなりますWeb通帳に切り替えると30年間照会可能な明細※にメモの入力やカラーラベルを設定したり、キーワード検索ができるようになります。 ※ 2019年以降の明細 
- 
                    三井住友銀行アプリレベルアップにともなう機能廃止について 

2021年10月4日
投資信託のお取引が、
さらに便利になります
              - 
                      
- 
                    「投資信託」のお取引・残高確認可能時間が拡大! SMBCダイレクトおよび三井住友銀行アプリでの投資信託のお取引・残高確認が可能な時間が変更になります。 変更前 午前8時 〜 翌日午前5時 変更後 午前7時 〜 翌日午前5時 これまで確認できなかった朝の時間帯も、投資信託の残高を見られるようになります。 

2021年11月21日
毎週日曜21時〜月曜7時
のシステムメンテナンス
がなくなります
              - 
                        
- 
                    日曜夜間も「残高照会」「入出金明細照会」「振込(予約扱い)」等の一部サービスが利用可能に! お客さまの声にお応えして、SMBCダイレクトおよび三井住友銀行アプリの週次のシステムメンテナンスを廃止し、一部サービスがご利用いただけるようになります。 対象サービス 詳細 残高照会 
 入出金明細照会対象科目 日曜21時時点の「普通、貯蓄、当座、カードローン」 照会期間 最大2か月(前月1日〜当日) 振込 予約扱い(月曜日以降、振込指定日の9時頃までに実行) - ※その他三井住友銀行アプリのみ提供機能は、一部ご利用いただけます
- ※引き続き、日曜21時〜月曜7時に口座へ入出金いただく事はできません。
- ※最新バージョンのアプリにアップデートください。
- ※非居住者(グローバルサービス先)は「残高照会、入出金明細照会」のみご利用いただけます。
- ※今後も不定期のシステムメンテナンスは引き続きあります。
 

2021年12月
SMBCダイレクトの各種
お手続がアプリ内で取引
可能になります
              - 
                        
- 
                    今までブラウザに遷移していたSMBCダイレクトの各種お手続がアプリ内で取引可能に! 定期預金の解約や投資信託の購入といった手続がアプリ内で手続可能になります。また、ワンタイムパスワードの入力が必要なお取引を有効化済のアプリ内で行った場合、ワンタイムパスワードが自動送信されます。 取引可能な手続の一例 キャッシュカード再発行 定期預金のお預け入れ・ご解約 投資信託ご購入・ご解約 外貨預金のお預け入れ・お引き出し 住宅ローン繰上返済 - ※一部のお手続に関しては従来通りブラウザに遷移します。
 お取引完了後も、そのままアプリで残高確認やその他お手続が可能です。 

2022年3月
デジタルで可能なお手続
を拡大し、
デザインを
アップデートします!
              - 
                        
- 
                     アプリの口座一覧、メニュー画面 
 がリニューアル!- 新しくなった「口座一覧」では、2つ目の普通預金口座や定期預金、投資信託といった他の口座の開設、購入・解約のお取引がアプリ内で可能です。
- 「メニュー」を刷新、SMBCダイレクトの各種お手続が見つけやすいデザインになります。※
 - ※各種お手続は昨年12月よりアプリ内で完結できるようにレベルアップしています。
 
- 
                        
- 
                     あなたに合わせたプチ情報をお届け! - お客さまの口座情報や資産状況に合わせて、為になる情報をご案内します。
- 新コンテンツ「お金の学び場」では様々なお金の置き方について学べる記事を、アプリ内でいつでも見ることができます。
 
- 
                        
- 
                     名義変更等の諸手続が受付可能に! 名義変更や残高証明書の発行といった来店が必要だったお手続がSMBCダイレクトで受付可能になります。また、再発行可能なカードの種類が増えます。 - ※一部お手続いただけない口座や条件がございます。
 受付可能となるお手続 詳細 名義変更 SMBCダイレクトに登録されている口座・支店が対象 - ※口座解約の場合は残高を0円にしていただいたうえでの解約となります。
 残高証明書の発行 口座解約 通帳再発行 カード 
 再発行デビット一体型カード・当座カード・カードローン専用カード等これまで対象外だったカードが再発行可能 
- 
                        
- 
                     チャットはお困りごとをより早く解決できる新デザインに! チャットボットでは24時間お待たせすることなくお客さまのお問い合わせに対応します。 
 また、オペレータに接続する場合は、お問い合わせの内容に合わせた担当者がご案内します。

2022年12月より順次
三井住友銀行アプリで新サービス「ことら送金」の提供を開始、
1回あたり10万円以下の送金が手数料無料で利用可能です
              - 
                        
- 
                     1回あたり10万円以下の送金が 
 手数料無料で利用可能!「個人あて・1回あたり10万円以下の送金」であれば、「ことら送金」を利用すると、三井住友銀行あてだけでなく他行・他社あての送金も手数料無料でご利用いただけます。 株式会社ことらのホームページはこちら 
 三井住友銀行アプリで提供する、ことら送金のサービス概要はこちら- ※本サービスは株式会社ことらが提供する資金決済インフラ「ことらサービス」に参画する金融機関あてのみ送金が可能です。
- ※本サービスは「三井住友銀行アプリ」でのみ提供します(ブラウザではご利用いただけません)
- ※日曜20:55〜月曜7:00はご利用いただけません
- ※1日あたりの送金上限金額は、0円以上50万円以下の範囲で設定可能です(1回あたり10万円までの送金を複数回実施することが必要です)
- ※2022年11月1日(火)時点の情報です
 
- 
                        
- 
                     口座番号が分からない場合も、携帯電話番号やメールアドレスあてに送金ができる! 受取人が事前に受取設定をすることで、連絡先(携帯電話番号・メールアドレス)あてに送金ができます。 
 受取人が口座番号を教えたくない場合や、外出先で口座番号がわからない場合も、送金・受取が可能です。- ※お持ちのスマートフォン端末の「連絡先」からメールアドレスや携帯電話番号を検索の上、送金先を指定いただく事も可能です
 
- 
                        
- 
                     メッセージ付き送金が可能に! 連絡先あての送金の場合はメッセージ付きで送金ができます。また、メールやSMS等の各種アプリへ受取人に送金した旨を共有(※)する事が可能です。 - ※口座番号あての送金の場合も、各種アプリで受取人に送金した旨を共有することは可能です(メッセージは付けられません)
 
 
                   
                






