20代のおすすめ貯金方法
  • 給料の手取りを増やす給料の手取りを増やす給料の手取りを増やす
  • 生活費を見直す生活費を見直す生活費を見直す
  • 年間の貯金額を決める年間の貯金額を決める年間の貯金額を決める
  • 自動で貯める自動で貯める自動で貯める
  • タイプ診断
  • 来店のご予約・ご相談
  • 今すぐつみたてをはじめてみる
閉じる

③新社会人1年目の貯金事情 ③新社会人1年目の貯金事情

  • Q1 Q1

    あなたは就職して最初の1年間で、
    いくら貯金しましたか。

    就職して最初の1年間の貯金額 0円10.4% 〜10万円未満16.7% 10万円〜30万円未満25.1% 30万円〜50万円未満15.9% 50万円〜70万円未満11.0% 70万円〜100万円未満12.0% 100万円以上12.9%
    ※三井住友銀行独自調査より(2019年1月)19〜35歳の社会人男女6,263名を対象 ※三井住友銀行独自調査より(2019年1月)19〜35歳の社会人男女6,263名を対象
  • Q2 Q2

    あなたは就職してから貯金した金額に
    対して、どのように感じていますか。

    後悔している62.5% 後悔していない37.5%
    ※三井住友銀行独自調査より(2019年1月)19〜35歳の社会人男女6,263名を対象 ※三井住友銀行独自調査より(2019年1月)19〜35歳の社会人男女6,263名を対象
    大変だよ!6割以上の人が貯金額を後悔してるんだ!ボクも後悔することになるのかな?! 大変だよ!6割以上の人が貯金額を後悔してるんだ!ボクも後悔することになるのかな?!
    海外旅行や結婚など、大きなお金が必要なタイミングになってから慌てても遅いですからね… 海外旅行や結婚など、大きなお金が必要なタイミングになってから慌てても遅いですからね…
    大切なのは「自動で貯まる仕組み」を作っておくことですぞ。毎月自動で積み立ててくれる仕組みがたくさんあるのです! 大切なのは「自動で貯まる仕組み」を作っておくことですぞ。毎月自動で積み立ててくれる仕組みがたくさんあるのです!