表の説明

*1

市場の傾向(vane)、則ち相場観の傾きを観測することで、市場参加者は自らのストラテジー決定に役立てます。Market-vaneの利用者の多くは、『実際の市場に動きは、偏った相場観の反対方向に行く傾向がある』という信念から、逆方向のポジションを取ったりします。その様子が、風に向かう風見鶴の様である事からもこう呼びます。

*2

為替ディーラーの相場観一覧の表は各ディーラーが週初の東京9時から、週末のNY17時迄の変化幅を、全く個人的予想に基づいて記述したものです。「+」はドル(あるいはEUR)の円に対する上昇幅を1円未満、「++」は1円以上2円未満として予想していることを表します。