SMBC三井住友銀行トップ > ニュースリリース
【三井住友フィナンシャルグループ】自己株式の取得結果および取得終了に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)(1/1)
平成24年3月26日
各 位
                                          株式会社三井住友フィナンシャルグループ
(コード番号 8316)
自己株式の取得結果および取得終了に関するお知らせ
(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
当社は、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づく自己株式の取得について、下記のとおり実施致しましたのでお知らせ致します。
なお、平成24年1月30日開催の取締役会決議に基づく自己株式の取得は全て終了致しましたので、併せてお知らせ致します。
記
| 1.取得した株式の種類 | 普通株式 | |
| 2.取得期間 | 平成24年1月31日〜平成24年3月23日(約定ベース) | |
| 3.取得した株式の総数 | 22,943,000株 | |
| (1)平成24年1月31日 | 1,100,000株 | |
| (2)平成24年2月1日〜平成24年2月29日 | 12,645,800株 | |
| (3)平成24年3月1日〜平成24年3月23日 | 9,197,200株 | |
| 4.株式の取得価額の総額 | 61,457,908,844円 | |
| (1)平成24年1月31日 | 2,684,115,830円 | |
| (2)平成24年2月1日〜平成24年2月29日 | 33,186,649,475円 | |
| (3)平成24年3月1日〜平成24年3月23日 | 25,587,143,539円 | |
| 5.取得方法 | 自己株式取得に係る取引一任契約に基づく市場買付け | |
(注)平成24年1月30日付「自己株取得に係る事項の決定に関するお知らせ」に記載のとおり、当社及びプロミス株式会社(代表取締役社長:久保健、コード番号:8574、株式会社東京証券取引所市場第一部、以下「プロミス」)は、当社を株式交換完全親会社、プロミスを株式交換完全子会社とする株式交換(以下「本株式交換」)を平成23年12月21日開催の各取締役会において決議しているところ、本株式交換の対価としてプロミスの株主に対して交付することを目的として、当社は、平成23年11月14日開催の取締役会決議に基づき、平成24年1月16日までに当社普通株式22,718,100株を取得しております。上記の自己株式取得は、本株式交換の対価として必要となる残余の当社普通株式の取得を目的として実施したものです。
(参考)
| 平成24年1月30日開催の取締役会における決議内容 | |
| (1)取得対象株式の種類 | 普通株式 | 
| (2)取得し得る株式の総数 | 22,943,000株(上限) (平成24年1月19日現在の発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合1.65%) | 
| (3)株式の取得価額の総額 | 80,000,000,000円(上限) | 
| (4)取得期間 | 平成24年1月31日〜平成24年3月23日 | 
以 上