SMBC三井住友銀行トップ > ニュースリリース
【三井住友フィナンシャルグループ】子会社の異動に関するお知らせ(1/1)
平成19年7月2日
各 位
株式会社 三井住友フィナンシャルグループ
(コード番号8316)
					
					
子会社の異動に関するお知らせ
					
					
					
株式会社三井住友フィナンシャルグループ(取締役社長:北山 禎介、以下「SMFG」)及びその子会社の株式会社三井住友銀行(頭取:奥 正之、以下「SMBC」)の持分法適用会社である株式会社セントラルファイナンス(代表取締役社長:土川 立夫、以下「CF」)が、平成19年7月2日に、株式会社クオーク(代表取締役社長:仁瓶 眞平、以下「クオーク」)の第三者割当増資の引受けを行いました。この結果、従来はSMFG及びSMBCの持分法適用会社であったクオークは、両社の連結子会社となりましたので、お知らせいたします。
					
					
1.異動の理由
平成19年4月27日に公表済の「セントラルファイナンス、三井住友フィナンシャルグループ、及び三井物産によるコンシューマーファイナンス事業における戦略的提携について」に基づき、CFとクオークが資本提携を行い、CFがクオークの第三者割当増資を引受けることによるものです。
					
2.異動の方法
クオークによる以下の第三者割当増資(以下「本増資」)により、CFは、クオークの20%の議決権を保有し、クオークを持分法適用会社とすることから、クオークは、SMFG及びSMBCの子会社となります。
					
(1) 発行新株式数 :普通株 480,000株
(2) 発行価額総額 :75億円
(3) 割当先及び割当株式数 :CF 480,000株
(4) 払込期日 :平成19年7月2日
					
3.異動子会社の概要
					
| @商号 | 株式会社クオーク | ||||||
| A本店所在地 | 東京都港区三田三丁目5番27号 住友不動産三田ツインビル西館 | ||||||
| B代表者の役職氏名 | 代表取締役社長 仁瓶 眞平 | ||||||
| C設立年月日 | 昭和53年 4月 5日 | ||||||
| D資本金 | 4,750百万円(平成19年7月2日本増資後) | ||||||
| E大株主 (平成19年7月2日本増資後) | 名 称 | 所在地 | 所有株式数 | 発行済株式の総数に占める割合 | |||
| 株式会社セントラルファイナンス | 愛知県名古屋市中区錦三丁目20番27号 | 480千株 | 20.0% | ||||
| 銀泉株式会社 | 大阪市中央区高麗橋4丁目6番12号 | 410千株 | 17.0% | ||||
| 株式会社 三井住友銀行 | 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 | 264千株 | 11.0% | ||||
| F事業の内容 | 個品割賦あっせん業務、総合割賦あっせん業務、融資業務、信用保証業務、集金代行業務 | ||||||
| G当社との関係 | 資本的関係 | 当社の子会社、関連会社合計で発行済株式総数の56.5%を所有しております。(平成19年7月2日本増資後) | |||||
| 人的関係 | なし。 | ||||||
| 取引関係 | なし。 | ||||||
| H従業員数 | 1,472名(平成19年3月31日現在) | ||||||
| I経営成績及び財政状態 | 平成18年3月期 | 平成19年3月期 | |||||
| 
							 | 営業収益 | 67,319百万円 | 62,109百万円 | ||||
| 経常利益 | 2,456百万円 | 1,069百万円 | |||||
| 当期純利益/損失 | 2,480百万円 | ▲21,562百万円 | |||||
| 総資産 | 934,062百万円 | 879,066百万円 | |||||
| 純資産 | 48,779百万円 | 25,070百万円 | |||||
					
4.異動の日程
平成19年7月2日
					
5.今後の見通し
本件に伴う平成20年3月期業績予想の修正はありません。
					
					
以 上