2. 資金の使途
今回の新株式発行による発行価額の総額86,248百万円から発行諸費用の概算額317百万円を差し引いた手取概算額85,931百万円につきまして全額運転資金に充当する予定であります。

3. 業績予想及び配当の見通し
  経常収益 経常利益 税引き後
当期純利益
1株当り
当期純利益
1株当り
配当金
平成10年3月期
(前期実績)
百万円
2,527,364
百万円
△417,223
百万円
△220,516

△62.93

普通株式 8.50
第一回優先株式 22.50
第二回優先株式 15.00
平成11年3月期
(前回予想)
百万円
1,900,000
百万円
60,000
百万円
60,000

15.90

普通株式 8.50
第二回優先株式 15.00
平成11年3月期
(今回予想)
百万円
2,000,000
百万円
△620,000
百万円
△270,000

△72.03

普通株式 8.50
第二回優先株式 15.00
平成10年9月
中間期
百万円
1,033,149
百万円
25,193
百万円
32,234

8.55

普通株式 4.25
第二回優先株式 7.50

4. 発行価額の決定方法
平成10年10月20日から平成10年11月19日までの東京証券取引所の当行普通株式の終値の平均株価(315.05円)を参考にして315円といたしました。

5. 普通株式割当先の概要
参考資料へ (44k)
上記参考資料はPDFファイルで提供されています。PDFファイルに関する説明はこちらをご覧ください。

6. 新株の継続保有及び継続預託に関する事項
当行は割当先に対して、割当新株式を原則として発行日(平成10年12月25日)より2年間継続保有する旨の確約を依頼する予定であります。
増資日程表
平成10年11月20日(金)   新株式発行取締役会決議
記者発表
平成10年11月21日(土) 新株式発行決議公告
平成10年11月24日(火) 有価証券届出書提出(予定)
平成10年12月2日(水) 届出効力発生日(予定)
平成10年12月24日(木) 申込期日
払込期日
平成10年12月25日(金) 資本金増加日
新株券発行日

[次ページへ]


Copyright(C)1999 THE SAKURA BANK, LIMITED