項目
 |
失業時生活サポート保険
 |
債務返済支援保険
 |
ご加入いただける方 |
当行の住宅ローンを新規にご利用されるお客さまで、民間企業に6か月以上勤務されている満65歳未満の給与所得者の方(雇用保険の一般被保険者の方) |
当行の証書貸付方式のローンをご利用されているお客さまで、年齢が満60歳以下の健康な方 |
加入・脱退 |
住宅ローンを新たにご利用になる時に加入いただけます。
脱退は自由ですが、再加入できません。 |
ローンご利用期間中であれば随時に加入いただけます。脱退は自由で、再加入もできます。 |
保険契約者 |
当行と保険会社で団体保険契約を締結します。 |
当行と保険会社で団体保険契約を締結します。 |
被保険者 |
お客さま |
お客さま |
保険金支払のケース |
次の場合に保険金が支払われます。
 |
(1) |
勤務先倒産による失業 |
(2) |
解雇による失業 |
(3) |
再就職し収入が減少した場合 |
いずれも雇用保険基本手当を受給されることが必要です。
(3)は早期に再就職し雇用保険の再就職手当を受給されることが必要です。 |
病気・けがにより免責期間を超えてまったく働けない場合に保険金が支払われます。 |
支払保険金額 |
○失業期間中
次のいずれか低い金額が支払われます。
 |
(1) |
加入当初選択された保険金日額 (1〜9千円の範囲内。100円単位) |
(2) |
月例給与の日額平均から雇用保険の基本手当日額を控除した金額 |
 |
○再就職後
次のいずれか低い金額が支払われます。
 |
(1) |
収入減少額(日額) |
(2) |
失業中の保険金額×1/2 |
|
月当りローン返済平均額(一人あたり500千円が限度) |
保険金支払期間 |
○失業期間中
次のいずれか短い方の間支払われます。
 |
(1) |
当初選択された限度日数 (90日または180日) |
(2) |
雇用保険基本手当の給付日数 |
 |
○再就職後
ご加入当初選択した限度日数から失業期間を控除した期間 |
免責期間経過後最長3年支払われます。 |
保険金支払のない期間 |
雇用保険の待期中(受給資格決定日から7日間)は保険金は支払われません。 |
事故発生時から30日間は免責期間として保険金支払の対象となりません。 |
保険期間 |
1年(自動更新)
ローンご完済および満65歳となった時点で保険は終了します。 |
1年(自動更新)
ローンご完済および満70歳となった時点で保険は終了します。 |
保険料 |
保険金日額1千円の場合
 |
・支払限度180日… |
月額430円 |
・支払限度90日… |
月額220円 |
 |
お客さまの預金口座から毎月自動引き落としいたします。 |
性別・年齢別保険料(こちらをご参照ください)
お客さまの預金口座から毎月自動引き落としいたします。 |