資産運用に関するお客さま情報のご確認項目の改定について
三井住友銀行では「お客さま本位の業務運営」のさらなる高度化を目指す取組の一環として、「投資やリスクに関するご意向(以下、投資目的)」や「投資に関するご経験」についてのご確認項目、「各運用商品の投資目的」等につきまして、改定を実施することにいたしました。
本改定は、2025年9月8日(月)を予定しておりますが、既に当該項目についてご回答・ご登録いただいているお客さまにおかれましても、9月8日(月)以降、改定後の項目に基づき、確認させていただきます。
お手数ではございますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
【改定内容】
1 実施日
2025年9月8日(月)
2 改定の内容
- 投資目的についての項目
- 投資に関するご経験等の項目
-
- 各運用商品の投資目的※等
-
- ※なお、現在お持ちの運用商品の商品内容の変更を伴うものではありません
3 今後必要となるお手続等
2025年9月8日(月)以降、弊行で資産運用のお取引をいただく際、以下のいずれかの対応が必要となります。
- 弊行担当者から、投資目的等に関して改めてお伺いさせていただきます
- SMBCダイレクトにて、投資目的に関するご確認項目に改めてご回答いただきます
投資目的(リスク)とリスク許容度
- ※リスクの大小は一般的な傾向であり、実際に投資した場合と異なることがあります。
上記分類は当行が分類したものであり、将来の運用成果等を保証するものではありません。
ご不明点がございましたら、お取引店または担当者までお問い合わせください。