ヘルプ
残高・明細照会
残高・入出金明細照会
トップ画面より選択した口座の残高・入出金明細を表示しています。
入出金明細画面右上の口座切替ボタンより、照会したい口座を変更することも可能です。
お知らせ
2021年7月より、以下の機能が追加・変更・廃止となりました。
【追加・変更機能】
メモ・色ラベル | 入出金明細にメモの入力、色のラベルを付けることができます。(※1) メモは50文字まで入力可能、半角のカタカナや半角の記号など一部入力できない文字や記号があるためご注意ください。 メモのワード検索、色ラベルごとの検索等も可能です。
|
---|---|
CSVダウンロード | 入出金明細の照会結果を、テキスト(CSV形式)でダウンロードすることができます。(※1) CSV形式でダウンロードした明細は、「Excel」等の表計算ソフトで開くことができます。
|
印刷 | 入出金明細の照会結果を印刷する場合は「印刷する」をご利用ください。印刷専用画面が別ウィンドウで表示されます。(※1) 別ウィンドウで表示されたら、「印刷」ボタンをクリックしてください。
|
【廃止機能】
カスタマイズ機能 | 2021年7月より廃止。 明細の昇順・降順並び替えは、期間指定照会画面上部の上下矢印ボタンを押下して行ってください。 |
---|---|
マイクロソフトマネーへの取込み | 2021年7月より廃止。 今後はCSVダウンロードをご利用ください。 |
【残高】
- 現在残高・・・現在の残高を表示しています。
- お支払可能残高・・・「総合口座普通預金の残高」と「総合口座定期預金等の貸越可能残高」を加えた、ご利用可能な預金残高のことです。
また、振込入金後も入金処理完了まで時間がかかる場合があります。
入金額の支払可能残高への反映は、現在残高反映後の処理となりますのでご注意ください。
【お取り扱い内容】
- ※明細についてご不明な点がありましたら、お取引店にお問い合わせください。
- ※口座に入出金があった時点で、「残高・入出金明細」に即時反映されます。なお、お客さまご自身の口座あてに振り込みされた場合の入金のタイミングは、ご依頼人が手続をしてから、入金処理がなされるまでに時間がかかる場合があります。
【照会期間を変更したい場合】
残高下部にある「過去の明細を照会」より、入出金明細を照会できます。
期間(年月日等)を指定するか、もしくは「今月」「先月」「今年」「前年」「直近1年」いずれかのボタンを押してください。
口座ごとの照会可能期間は、次の表をご確認ください。
通帳種類 | 口座 | 照会可能期間(※1) |
---|---|---|
Web通帳 | 普通預金 | 30年(2019年以降の明細) |
紙通帳 | 最大25ヵ月(24ヵ月前の応当月の1日以降) | |
Web通帳 | 貯蓄(総合口座のみ) | 30年(2019年以降の明細) |
紙通帳 | 最大2ヵ月(前月1日以降) | |
紙通帳のみ | 貯蓄、当座、カードローン(CL) | 最大2ヵ月(前月1日以降) |
- ※1Web通帳口座は最大2000件、紙通帳口座は最大300件の明細が表示されます。
短い期間を指定して、ご確認ください。