COLUMN
おしえて!
SMBC日本シリーズ
ミドすけと学ぶ、
SMBC日本シリーズってなんだろう?

スポーツは好き。でも、プロ野球のことはあまりよく知らない。SMBC日本シリーズは見たり聞いたりしたことはある。でも、実際に観戦したことはない。そんな皆さんも、ぜひご安心ください。三井住友銀行の公式キャラクターである「ミドすけ」が、SMBC日本シリーズにまつわる疑問をミドすけファミリーに質問しています。ミドすけと一緒に楽しく学んで、SMBC日本シリーズを応援しましょう。

そもそもSMBC日本シリーズって、
どんなイベントなのかな?


- A
- SMBC日本シリーズは、
各年の日本一のプロ野球チームを決める試合である!
ママすけのもっとおしえて!解説

SMBC日本シリーズは、
何試合あるのかな?


- A
- 試合は全7戦が予定されていて、
先に4勝したチームが優勝じゃな!
2022年のSMBC日本シリーズは
どのチームが優勝したの?


- A
- 昨年はオリックス・バファローズが優勝したんじゃよ!
26年ぶり5度目の日本一じゃ!
セ・リーグとパ・リーグの通算成績って
どうなってるの?


- A
- 2022年のオリックス・バファローズの優勝で、セ・リーグが36回優勝、パ・リーグが37回優勝!パ・リーグが勝ち越したのよ!
SMBC日本シリーズで
史上最長距離の戦いがあった?


- A
- 2016年は直線距離1200キロを
超える
球団同士の戦いとなったのである!
活躍した選手は表彰されるの?
ホームランを打った選手も賞がもらえるって本当?


- A
- 最も活躍した選手には最高殊勲選手賞(MVP)が!
ホームラン賞もあるんですのよ!
日本シリーズで最も多く優勝しているチームは?
その優勝回数は?


- A
- 優勝回数22回、
9連覇を成し遂げたチームがあるんじゃ!
2022年のSMBC日本シリーズは
2013年以来の大熱戦!どうして?


- A
- 第7戦まで戦ったのは、2022年大会を含め過去24回、東北楽天ゴールデンイーグルス vs 読売ジャイアンツの 2013年64回大会以来9年ぶりですぞ!
球場は
どうやって決めるの?


- A
- 1954年に、「第1、第2、第6、第7戦をセントラル野球連盟の選手権チーム、第3、第4、第5戦をパシフィック野球連盟の選手権チームがそれぞれの本拠都市でホームゲームを行い、以降セ・リーグ/パ・リーグ交代で行う」という規定となったのよ!
2023年は、パ・リーグの出場チームのホーム球場で、第1・2戦、第6・7戦が開催されるよ!屋内・屋外、グラウンドの広さや形状、フェンスの高さ、風や日差しの影響など球場ごとに特徴があって、どこで開催されるかも楽しみのひとつですわね。
今年で協賛10年を迎える
SMBC日本シリーズ、
2014 - 2022年の試合結果は?


- A
- 2014年からの9年間では、パ・リーグ 出場チームが8回優勝したのですぞ!なかでも福岡ソフトバンクホークスが最多の6回優勝!(通算優勝回数11回)

ミドすけファミリープロフィール
MIDOSUKE FAMILY PROFILE
-
好奇心旺盛。頑張りやさんだけど少し不器用でたまに空回り。人が困っているところを見るとほっとけないタイプ。
-
知的で頼りになる、一家の大黒柱。基本的に穏やか。威厳のあるパパ感を出すために、地声より一オクターブ低めの声でしゃべるよう心掛けている。
-
家族想いのママ。一家を陰で支えるしっかり者。とっても働き者で、明るく朗らか。家の中ではアハハと笑い、外に出るとオホホと笑うことが多い。
-
初孫のミドすけを溺愛するふたり。川の上流に住んでいる、ミドすけの祖父母。ミドすけに会うと、目がものすごく細くなってしまうらしい。