ポジティブ・インパクト・ファイナンス事例紹介

戻る

いちご株式会社

いちごは、「日本を世界一豊かに。その未来へ心を尽くす一期一会の『いちご』」という経営理念に基づき、人類、社会そして地球の一員として「サステナブル経営」の実現を重要な経営課題としています。三井住友銀行は、いちごが事業活動を通じて創出するインパクトを特定し、いずれも妥当であることを評価しました。今後は、ポジティブ・インパクトの創出およびネガティブ・インパクトの軽減を実行していくことを、モニタリングによって支援していきます。

ポジティブ・インパクト・ファイナンスで設定した重点取組項目・評価指標

表は横スクロールでご覧いただけます。

重点取組項目 目標 評価指標(KPI) 関連する
SDGs
地球環境保全への貢献と環境負荷の低減 環境との調和及び省エネルギー、低炭素化と資源循環の推進
  • グループ全体の事業活動で消費する電力を100%再生可能エネルギーとする「RE100」を2025年までに達成し、その状態を維持
  • いちごおよびいちごグリーンインフラ投資法人がクリーンエネルギーを創出することで削減に寄与するCO2量が、いちごグループが事業活動で排出するCO2量(Scope1・Scope2)を上回る状態の維持
  • CDP気候変動プログラム「Aリスト企業」の維持、CDP水セキュリティー「Aリスト企業」の達成
  • 再エネ導入率
  • グループ全体のクリーンエネルギー事業における再生可能エネルギー年間発電量、CO2削減量
  • CDP気候変動スコア、CDP水セキュリティスコア
環境負荷の低減、建築物の保全
  • 心築事業を通じた現存不動産の価値向上、地域活性化への貢献
  • 心築事業における現存不動産の価値向上、地域活性化に貢献する取組状況
良好な組織風土の醸成と多様な人材の育成 健全な職場環境の維持・向上
  • 出産後復帰率100%
  • シーズン休暇取得率100%
  • いちごエンゲージメントサーベイの取組を通じた健全な職場環境の維持、向上
  • 出産後復帰率
  • シーズン休暇取得率
  • いちごエンゲージメントサーベイの取組状況
従業員への教育、啓発活動の推進
  • 人財教育制度企業内大学「いちご大学」の年20講座以上の開講
  • (外部講師も含めた)「いちご大学」講義内容の充実
  • PROPERA、スポーツ事業等の新規事業の積極的な推進
  • 人財教育制度企業内大学「いちご大学」延べ受講者数、外部講師招聘等の講義内容
  • PROPERA、スポーツ事業等の新規事業に関する取組状況
法令適応と環境管理体制の整備 コンプライアンスの遵守・リスクマネジメントの強化
  • コンプライアンスに関する1回/年の研修、役職員による「行動規範コンプライアンス表明書」の提出
  • コンプライアンスに関する研修、役職員による「行動規範コンプライアンス表明書」の提出状況
ステークホルダーとのパートナーシップの強化
  • 「いちご和敬会」の活動促進
  • テナント向けアンケートの実施
  • 「いちご和敬会」の活動状況
  • テナント向けアンケートの実施状況

ポジティブ・インパクト・ファイナンス評価書

評価書

株式会社三井住友銀行は、いちご株式会社に対してポジティブ・インパクト・ファイナンスを実施するにあたって、同社の事業活動が環境・社会・経済に及ぼすインパクト(ポジティブ・インパクトおよびネガティブ・インパクト)を分析・評価し、「ポジティブ・インパクト・ファイナンス評価書を作成しました。

評価指標モニタリング状況

表は横スクロールでご覧いただけます。

目標 評価指標(KPI) 実績モニタリング
2023年度 2024年度 2025年度
  • グループ全体の事業活動で消費する電力を100%再生可能エネルギーとする「RE100」を2025年までに達成し、その状態を維持
  • いちごおよびいちごグリーンインフラ投資法人がクリーンエネルギーを創出することで削減に寄与するCO2量が、いちごグループが事業活動で排出するCO2量(Scope1・Scope2)を上回る状態の維持
  • CDP気候変動プログラム「Aリスト企業」の維持、CDP水セキュリティー「Aリスト企業」の達成
  • 再エネ導入率
  • グループ全体のクリーンエネルギー事業における再生可能エネルギー年間発電量、CO2削減量
  • CDP気候変動スコア、CDP水セキュリティスコア
  • 心築事業を通じた現存不動産の価値向上、地域活性化への貢献
  • 心築事業における現存不動産の価値向上、地域活性化に貢献する取組状況
  • 出産後復帰率100%
  • シーズン休暇取得率100%
  • いちごエンゲージメントサーベイの取組を通じた健全な職場環境の維持、向上
  • 出産後復帰率
  • シーズン休暇取得率
  • いちごエンゲージメントサーベイの取組状況
  • 人財教育制度企業内大学「いちご大学」の年20講座以上の開講
  • (外部講師も含めた)「いちご大学」講義内容の充実
  • PROPERA、スポーツ事業等の新規事業の積極的な推進
  • 人財教育制度企業内大学「いちご大学」延べ受講者数、外部講師招聘等の講義内容
  • PROPERA、スポーツ事業等の新規事業に関する取組状況
  • コンプライアンスに関する1回/年の研修、役職員による「行動規範コンプライアンス表明書」の提出
  • コンプライアンスに関する研修、役職員による「行動規範コンプライアンス表明書」の提出状況
  • 「いちご和敬会」の活動促進
  • テナント向けアンケートの実施
  • 「いちご和敬会」の活動状況
  • テナント向けアンケートの実施状況

関連リンク