生活習慣病保険
生活習慣病と診断または所定の治療(入院・手術・薬剤治療等)を受けた場合に給付金が受け取れる保険商品です。
保険商品をお考えのお客さまは、
「保険商品のご検討にあたって」「当行の保険募集について(募集指針)」を必ずご覧ください。(PDF:262KB)
特徴
特徴1
治療期間が長くなりがちな生活習慣病に備えた保険です
特徴2
従来の医療保険ではカバーしきれない薬剤治療や診断された時点で給付金を受け取れるタイプがあります
特徴3
特約をつけることでニーズに合わせて保障を手厚くすることができます
- ※上記は一般的な仕組み、特徴であり、個別の商品によっては異なる場合があります。
生活習慣病保険とは
日本人の死因の上位を占める「がん」「心疾患」「脳血管疾患」をはじめとする、生活習慣病に備える保険です。生活習慣病に関する所定の治療(入院・手術・薬剤治療等)を受けた場合に給付金を受け取れます。

- ※上記は一般的な生活習慣病保険の商品性のイメージであり、商品によって内容が異なります。
-
保険選びのポイント
- 通院等の治療期間が長期化し医療費が高額となる場合もある生活習慣病にしっかり備えておきたい方におすすめで す。
- 保障対象となる疾病の範囲(種類)や、給付金が受け取れる要件を確認し、商品を選びましょう。
お客さまのご希望に合わせた商品をご案内いたします。
お気軽にお電話または店舗にてお問い合わせください。
三井住友銀行でお申し込みいただける
保険のご相談は
三井住友銀行にお任せください
-
お電話でご相談
専門の担当者がていねいにご案内いたします- ※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
受付時間:毎日9:00〜19:00(12月31日〜1月3日と5月3日〜5日は除きます。) - ※保険のお申込をするには三井住友銀行の預金口座が必要です。
- ※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
-
お近くの店舗でもご相談できます
ご予約いただくとスムーズにご案内できます- ※土日・祝日や平日夜間も営業している店舗もございます。
くわしくは休日営業店舗のページをご覧ください。
- ※土日・祝日や平日夜間も営業している店舗もございます。