1. ホーム
  2. 投資信託
  3. 初めての投資信託

初めての投資信託

投資信託の仕組みや始め方など初めての方にもわかりやすくご案内します

投資信託とは?

投資信託(ファンド)とは、
お客さまの代わりに運用の専門家が資産運用を行う金融商品です

利益を各投資家に分配

投資信託(ファンド)とは、各投資家が少しずつ投資したお金を、運用の専門家が国内外の株式や債券等に投資・運用し、その運用成果(利益)を投資家に分配する仕組みの金融商品です。

投資信託の特徴

特 徴1

少額からでもOK

積立なら最低1,000円からOK

株式や債券等に直接投資するには、ある程度のまとまった資金が必要な場合があります。投資信託の場合、比較的少額から投資できます。

投資信託と株式との違いは?

特 徴2

分散投資による
リスク分散

世界中の様々な投資先に分散可能

株式や債券等、複数の資産に分散投資できるため、ひとつの銘柄に投資するよりも、リスクの分散が期待できます。

投資信託にはどんなリスクがあるの?

特 徴3

資産運用の
専門家が運用

運用の専門家に任せられる

知識および経験豊富なファンドマネージャーと呼ばれる運用の専門家(運用会社)がお客さまに代わって運用を担当いたします。

投資信託の仕組みって?

みんなはどう思う?
投資信託のメリット

投資信託が他の金融商品より優れていると思うことは何ですか?

【図解】みんなの投資信託の始めかた

投資信託の注意点

投資信託の運用成績は市場環境等によって変動します。
投資信託の購入後に、投資信託の運用がうまくいって利益が得られることもあれば、運用がうまくいかず投資した額を下回って、損をすることもあります。

投資信託には市場や為替の環境により元本割れとなるリスクがあります

投資信託のさまざまなリスク

商品(ファンド)の購入前にどのようなリスクがあるのか、事前にしっかり確認しておきましょう。

市場変動リスク 為替変動リスク 信用リスク 流動性等のリスク

投資信託にはどんなリスクがあるの?

投資信託(ファンド)の選び方

お客さまの年代やタイプにあった投資信託(ファンド)の選び方を紹介します。

年代から選ぶ

運用タイプから選ぶ

投資信託(ファンド)の選び方には、「投資対象」「投資地域」「リスク」「コスト」「購入方法」など、様々な観点があります。違いや特徴を理解して、投資信託(ファンド)を選びましょう。

投資信託のお取引の流れ

Step1

購入まで

投資信託のメリットやリスクについてしっかりと理解しましょう。自分の投資スタイルにあった投資信託を探し、理解を深めましょう。

  • 投資信託について理解する
  • 投資信託を調べる/決める
  • 資信託説明書(交付目論見書)を読む

Step2

購入するとき

投資信託の購入には、投資信託口座が必要です。
インターネットや店舗で投資信託口座を開設し、投資信託を購入しましょう。

  • 投資信託口座を開設する
  • 投資信託を購入する

Step3

購入した後

お取引レポート(取引残高報告書)や投資信託の運用レポート等で運用状況をご確認いただき、定期的な見直しを検討してみましょう。

  • お取引レポート(取引残高報告書)や投資信託の運用レポート
  • 分配金のお受取
  • 換金(解約)のお申込
  • 投資信託の種類によって収益分配が行われます。運用状況によっては分配金額が変わる場合あるいは分配金が支払われない場合があります。
  • 投資信託を換金(解約)するときには収益に対して税金がかかります。

投資信託の口座開設

投資信託は、少額で分散投資を実現できるため、投資を始めていただきやすい金融商品です。

口座を開設し、
実際にお取引を始めてみましょう。

投資信託を始めるなら
三井住友銀行

三井住友銀行ではインターネットでも店頭でもどちらでもかんたんに口座開設することができます。

SMBCダイレクト(インターネットバンキング)でのお取引はこちら
ログイン

もっと投資信託について知りたい方は
投資信託のギモン解決集

お客さまから寄せられる、投資信託に関するさまざまなギモンに三井住友銀行の金融のプロがお答えしております。