あなたはお済みですか?
「4つ」のセキュリティ設定
巧妙な金融犯罪から身を守り、より安心してSMBCダイレクトをご利用いただくために、おすすめのセキュリティ設定をご案内します。
巧妙な金融犯罪から身を守り、より安心してSMBCダイレクトをご利用いただくために、おすすめのセキュリティ設定をご案内します。
振込上限金額およびキャッシュカード利用限度額を必要最低限の額に設定することで、万一、不正送金被害にあった場合でも、被害額を最小限に留めることができます。
こんな方におすすめ!
おすすめの設定
セキュリティ設定から「インターネットバンキングの振込上限金額変更」を選択する
三井住友銀行アプリにログインし、「メニュー」を選択する
0〜1,000万円の1万円単位で、設定したい上限金額を入力し、「次へ」ボタンを押す
「各種お手続」を選択する
「振込上限金額の設定」を選択する
変更したい上限金額を入力し、「次へ」ボタンを押す
※振込上限金額を引き上げる場合、ワンタイムパスワードが必要です。
振込等の取引受付をお知らせする電子メール配信サービスを設定することで、身に覚えのない取引をすぐに発見することができます。
こんな方におすすめ!
おすすめの設定
三井住友銀行アプリにログインし、「メニュー」を選択する
現在のメールアドレスをご確認の上、通知設定設定から通知を受け取りたい項目を選択し、「次へ」ボタンを押す
※ 「メールサービス詳細設定」から、お持ちの口座ごとに通知設定が可能です
「メールアドレス変更・登録・削除」を選択する
現在のメールアドレスをご確認の上、通知設定設定から通知を受け取りたい項目を選択し、「次へ」ボタンを押す※「メールサービス詳細設定」から、お持ちの口座ごとに通知設定が可能です。
SMBCダイレクトにログインする際に、ログイン暗証に加えて、ワンタイムパスワード※での認証を追加することで、不正ログインのリスクを低減することができます。
※発行から1分間だけ有効な、使い捨てのパスワード
こんな方におすすめ!
おすすめの設定
推測されにくい英数字4〜8桁のインターネットバンキングのログイン暗証を設定することで、不正ログインのリスクを低減することができます。
こんな方におすすめ!
おすすめの設定
お客さまの大事な資産を守るために、以下のセキュリティ設定もぜひご活用ください。
夜間や休日に行われる不正送金対策を行いましょう。
不正取引の早期発見のため、通知先のメールアドレスを確認しましょう。
ワンタイムパスワードを利用したセキュリティ設定により、より効果的な不正送金対策を行いましょう。
ATMからの不正出金を防止しましょう。