お問い合わせ
お問い合わせに関するページです。
お困りの内容から探す
-
- 振込
- (アプリ・SMBCダイレクト)
-
- ログイン
- (アプリ・SMBCダイレクト)
-
- 紛失
- (カード・通帳・印鑑)
-
- 手続き
- (住所・電話番号変更)
-
- 不正出金被害
- (補償に関するご相談)
-
- 振込詐欺被害
- (資金返済に関するご相談)
上記以外
商品・サービス
SMBCデビットカード・クレジットカード
デビットカード
クレジットカード(三井住友カードVISA)
- 三井住友カード株式会社のご照会窓口(通話料有料)
- 海外から等フリーダイヤルをご利用いただけない場合(通話料有料)
-
受付時間と留意点
-
-
- 毎日10:00〜17:00
-
- ※12月30日〜1月3日は除きます
- 東京・大阪に着信します。通話料はお客さまのご負担となります。
-
カードの紛失・盗難の受付窓口
- フリーダイヤル(通話料無料)
- 海外から等フリーダイヤルをご利用いただけない場合(通話料有料)
-
受付時間と留意点
-
- 年中無休24時間
クレジットカード(SMBC JCB CARD)
- SMBCファイナンスサービス株式会社のご照会窓口(通話料有料)
-
受付時間と留意点
-
-
- 毎日9:30〜17:00
-
- ※1月1日は除きます
-
- カードの紛失・盗難の受付窓口(通話料有料)
-
受付時間と留意点
-
- 年中無休24時間
SMBCポイントパック・Vポイント
「SMBCポイントパック」について、お困りごとをご選択ください。
「Vポイント」について、お困りごとをご選択ください。
アプリ・インターネットバンキング
ワンタイムパスワードに関するトラブル
インターネットバンキング(SMBCダイレクト)
お困りごとをご選択ください
チャット受付サービス
お客さまからのSMBCダイレクトの操作方法(※)に関するお問い合わせに対して、チャット形式でリアルタイムに回答します。
- (※)投資信託・外貨預金・住宅ローンの操作案内は除く
インターネット相談
インターネットでもご相談可能です。
SMBCダイレクトのセキュリティ
お客さまが保有する口座の残高は定期的にご確認いただき、身に覚えのない出金がある場合は、速やかに当行にご連絡ください。
資産運用・ローン等
投資信託・外貨預金
「投資信託」について、お困りごとをご選択ください。
「外貨預金」について、お困りごとをご選択ください。
個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」
- J-PECコールセンターSMBC担当(通話料無料)
- 海外から等フリーダイヤルをご利用いただけない場合(通話料有料)
-
受付時間と留意点
-
- 平日9:00〜21:00、土日9:00〜17:00
- 祝日、12月31日〜1月3日は除きます。また、土日はシステムメンテナンスにより非営業日になることがございます。
カードローン
「カードローン」について、お困りごとをご選択ください。
住宅ローン
安心の保障でお客さまの新生活をサポートします。
保険
保険とお金のプロがあなたの人生に最適なプランをご提案します。
バンク&トレード
三井住友銀行の「インターネットバンキング(SMBCダイレクト)」とSMBC日興証券の「オンライントレード(日興イージートレード)」をつなぎ、インターネット上での運用をトータルでサポートします。
その他
店舗・ATMでの各種お手続
お困りごとの解決方法やサービス()、お問い合わせ窓口(
)はこちらをご確認ください。
外国送金・グローバルサービス
「外国送金」について、お困りごとをご選択ください。
「グローバルサービス」について、お困りごとを選択してください。
お亡くなりになられたご連絡
本ホームページからお手続可能です。以下のボタンよりお進みください。
- ※ご入力者さまの本人確認をさせていただきます。あらかじめ、SMS(ショートメッセージ)の受信が可能な携帯電話をご用意ください。
- ※本フォームからご連絡をいただいた場合、原則ご来店いただくことなく、郵送のみで相続のお手続を完了いたします。
- ※相続のお手続では、お客さまと三井住友銀行の間で、少なくとも2回郵送のやり取りをさせていただきます。
お亡くなりになられたご連絡
<自動応答チャットでお答えします>
24時間いつでもチャットボットでご質問いただけます
パソコンバンクWeb21、Global e-Tradeサービスを含む
法人向けインターネットバンキングの操作方法
- 三井住友銀行のソリューションセンター(通話料無料)
音声ガイダンスに従って、お問い合わせ内容の番号をご入力ください。
-
受付時間と留意点
-
- 海外からはご利用いただけません。
-
- お電話のかけ間違いが増えております。番号をよくお確かめの上、お間違えのないようご注意願います。
受付時間:平日9:00〜19:00(一部窓口は9:00〜18:00) -
- ※銀行休業日は除きます
- お電話のかけ間違いが増えております。番号をよくお確かめの上、お間違えのないようご注意願います。
電子認証・ICカード認証の設定方法・
ログイン操作方法
- 電子認証の設定方法・ログイン操作についてのご照会
<三井住友銀行のValueDoor電子認証センター> -
0120-115-166(通話料無料)
- ICカード認証の設定方法・ログイン操作についてのご照会
<三井住友銀行のICカード認証サポートデスク> -
0120-070-097(通話料無料)
-
受付時間と留意点
-
- 海外からはご利用いただけません。
-
- 受付時間:平日9:00〜19:00
-
- ※銀行休業日は除きます
でんさいネット、
SMBCでんさいネットの操作方法
- <三井住友銀行のでんさいセンター>
-
0120-286-203(通話料無料)
-
受付時間と留意点
-
- 海外からはご利用いただけません。
-
- 受付時間:平日9:00〜19:00
-
- ※銀行休業日は除きます
EB専用ソフトの操作方法
- 三井住友銀行のEBサービスセンター(通話料無料)
-
受付時間と留意点
-
- 海外からはご利用いただけません。
-
- 受付時間:平日9:00〜19:00
-
- ※銀行休業日は除きます
法人向け電子メールでご案内の商品に関するお問い合わせ
Web21、Global e-Tradeサービス<デビュー>のお申込・商品に関するお問い合わせ
お問い合わせは以下よりお願いいたします。
ビジネスカード・ビジネスパーチェシングカード・ビジネスオーナーズ・ビジネスカードfor Ownersのお申込に関するお問い合わせ
- 三井住友カード ビジネスサポートデスク
-
受付時間と留意点
-
-
- 平日9:00〜17:00
-
- ※12月30日~1月3日は除きます
-
stera packのお申込に関するお問い合わせ
- SMBC GMO PAYMENT(株)stera pack受付デスク
-
受付時間と留意点
-
-
- 平日9:00〜17:00
-
- ※12月30日~1月3日は除きます
-
Squareの製品やサービス、Squareアカウントに関するお問い合わせ
- Squareサポート
-
受付時間と留意点
-
-
- 受付時間:10:00〜18:00(土日祝祭日も営業。年末年始を除く)
Squareの製品やサービス、Squareリーダーの操作方法、Squareアカウントに関するお問い合わせはSquareサポートへ直接ご連絡ください。 -
- ※Squareの製品やサービス、操作方法については、Square(株)のHP、Square ヘルプセンターからもご確認いただけます。
- ※外部サイトのため、新しいタブで開きます
- 受付時間:10:00〜18:00(土日祝祭日も営業。年末年始を除く)
-
中小企業向けご融資等
のご相談
- 法人プロモーションオフィス(通話料無料)
-
受付時間と留意点
-
- 海外からはご利用いただけません。
-
- 受付時間:平日9:00〜17:00
-
- ※銀行休業日は除きます
外国企業の日本法人名義の
口座開設に関する相談窓口
日本市場への進出等を検討する外国企業のお客さま向けに、日本における日本法人名義の口座開設に関する相談窓口を設置しております。
※すでに三井住友銀行に口座をお持ちのお客さまは、お取引店へお問い合わせください。
- グローバルビジネス推進部
-
受付時間と留意点
-
-
- 受付時間:平日9:00〜17:00
-
- ※銀行休業日は除きます
-
金利スワップ契約に関する調査等のご相談
- 金利スワップご相談窓口(通話料無料)
-
受付時間と留意点
-
-
- 受付時間:平日9:00〜17:00
-
- ※銀行休業日は除きます
-
その他法人向けサービス
ご融資等お取引のあるお客さまは、法人エリア・法人営業部までお問合せください。
その他各種変更手続き等をご希望されるお客さまは、こちらのページからご確認ください。
全国銀行協会相談室
全国銀行協会相談室は、銀行に関するさまざまなご相談やご照会、銀行に対するご意見・苦情を受け付けるための窓口として、一般社団法人全国銀行協会が運営しています。 ご相談・ご照会等は無料です。
また、銀行とのトラブルがなかなか解決しないお客さまは、「あっせん委員会」をご利用いただけます。 くわしくは、全国銀行協会相談室にお尋ねください。
- ※一般社団法人全国銀行協会は銀行法および農林中央金庫法上の指定紛争解決機関です。
- 全国銀行協会相談室
-
受付時間と留意点
-
-
- 平日9:00〜17:00
-
- ※祝日および銀行の休業日は除きます
-
信託相談所
信託相談所は、信託に関するご照会やご相談の窓口として、一般社団法人信託協会が運営しており、信託兼営金融機関や信託会社(信託銀行等)の信託業務等に対するご要望や苦情をお受けしております。 信託相談所のご利用は無料です。
また、信託銀行等との信託業務等についてのトラブルがなかなか解決しないお客さまは、「あっせん委員会」をご利用いただけます。 くわしくは、信託相談所にお尋ねください。
- ※一般社団法人信託協会は信託業法および金融機関の信託業務の兼営等に関する法律上の指定紛争解決機関です。
- 信託相談所(通話料無料)
- 信託相談所(携帯電話の場合・有料)
-
受付時間と留意点
-
-
- 平日9:00〜17:15
-
- ※祝日および銀行の休業日は除きます
-
FINMAC
特定非営利活動法人証券・金融商品あっせん相談センター(略称:フィンマック)は、証券会社・銀行等が販売する株や投資信託等の金融商品の取引について、ご相談や苦情を受け付けるための窓口を設けています。ご相談・ご照会等は無料です。
また、銀行との投資信託等に関するトラブルがなかなか解決しないお客さまは、「あっせん制度」をご利用いただけます。くわしくは、特定非営利活動法人証券・金融商品あっせん相談センターにお尋ねください。
- ※特定非営利活動法人証券・金融商品あっせん相談センターは、金融商品取引法上の指定紛争解決機関です。
- 証券・金融商品あっせん相談センター(通話料無料)
-
受付時間と留意点
-
-
- 平日9:00〜17:00
-
- ※祝日等は除きます
-
生命保険相談所
生命保険相談所は、生命保険に関するさまざまなご相談やご照会、苦情を受け付けるための窓口として、一般社団法人生命保険協会が運営しています。ご相談・ご照会等は無料です。
また、生命保険会社等とのトラブルがなかなか解決しないお客さまは、「裁定審査会」をご利用いただけます。くわしくは生命保険相談所にお尋ねください。
- ※一般社団法人生命保険協会は保険業法上の指定紛争解決機関です。
- 生命保険相談所
-
受付時間と留意点
-
-
- 平日9:00〜17:00
-
- ※土日、祝日及び年末年始は除きます
-
そんぽADRセンター
そんぽADRセンターは、損害保険に関するさまざまなご相談やご照会、苦情を受け付けるための窓口として、一般社団法人日本損害保険協会が運営しています。ご相談・ご照会等は無料です。
また、損害保険会社等とのトラブルがなかなか解決しないお客さまは、「紛争解決手続」をご利用いただけます。くわしくはそんぽADRセンターにお尋ねください。
- ※一般社団法人日本損害保険協会は保険業法上の指定紛争解決機関です。
- そんぽADRセンター(通話料有料)
-
受付時間と留意点
-
-
- 平日9:15〜17:00
-
- ※祝日・休日、及び12/30〜1/4は除きます
-
カードが破損、磁気不良等でご利用頂けない場合、インターネットバンキング(SMBCダイレクト)での簡単なお手続で、再発行が可能です。
お急ぎの方はこちらをご利用ください。
- ログイン後に「破損・磁気不良等に伴う再発行の手続へ」をご選択ください。
- SMBCダイレクトにログイン
- ※毎日24時間受付(毎週日曜21:00〜翌月曜7:00を除く)
- ※SMBCダイレクトでお手続きいただけるカードは、普通預金のキャッシュカード、Oliveフレキシブルペイ、SMBC CARD、One's Cardです。その他のカードの場合は、お手数ですが、窓口にてお手続をお願いいたします。
お困りごとをご選択ください