ファンド詳細
新シルクロード経済圏ファンド
- ファンドの分類
- 海外株式
- ファンドの特徴
-
-
・新シルクロード経済圏の国・地域の株式を主な投資対象とします。
・域内の成長加速や連携強化などに伴ない、高成長が期待される企業を厳選します。
・グローバルに展開する日興アセットマネジメント・グループの総力を結集します。
お申込単位 | 《分配金再投資型》 当初:1万円以上1円単位 追加:1万円以上1円単位 自動積立:1万円以上1千円単位 |
---|---|
ご購入価額 | 手続日の翌営業日の基準価額 |
購入時手数料 |
1億円未満:3.30%(税込) 1億円以上5億円未満:1.65%(税込) 5億円以上10億円未満:0.825%(税込) 10億円以上:0.55%(税込) ※別に定める場合はこの限りではありません。 |
信託報酬等 |
純資産総額に対し年率1.881%(税込) |
その他の費用 | 特記事項欄をご参照ください。 |
信託財産留保額 |
ありません。 |
お取引方法 |
|
設定・運用(委託会社) | |
信託期間 | 無期限 |
決算日 | 毎年9月10日(休業日の場合は翌営業日) |
特記事項 | <その他の費用について> ・諸費用(目論見書の作成費用など) ファンドの日々の純資産総額に対して年率0.1%を乗じた額の信託期間を通じた合計を上限とする額 @目論見書などの作成および交付に係る費用、A運用報告書の作成および交付に係る費用、B計理およびこれに付随する業務に係る費用(@〜Bの業務を委託する場合の委託費用を含みます。)、C監査費用などは委託会社が定めた時期に、信託財産から支払われます。 ※監査費用は、監査法人などに支払うファンドの監査に係る費用です。 ・売買委託手数料など 組入有価証券の売買委託手数料、借入金の利息、立替金の利息および貸付有価証券関連報酬(有価証券の貸付を行なった場合は、信託財産の収益となる品貸料に0.55(税抜0.5)を乗じて得た額)などがその都度、信託財産から支払われます。 ※運用状況などにより変動するものであり、事前に料率、上限額などを表示することはできません。 |