ファンド詳細
ノムラ・ジャパン・オープン
- ファンドの分類
- 国内株式
- ファンドの特徴
-
-
・わが国の株式を実質的な主要投資対象とします。
・TOPIX(東証株価指数)をベンチマークとします。
・ボトムアップ・アプローチをベースとしたアクティブ運用を行ないます。
・株価の割安性をベースに銘柄選定を行ないます。
・株式の実質組入比率は、原則として高位を維持することを基本とします。ただし、市場動向等により弾力的に変更を行なう場合があります。
・ファンドはマザーファンドを通じて投資するファミリーファンド方式で運用します。
ご購入価額 | 新規のお買付を停止しております。 |
---|---|
購入時手数料 |
新規のお買付を停止しております。 |
信託報酬等 |
純資産総額に対し年率1.672%(税込) |
その他の費用 |
その他の費用・手数料として、以下の費用等がファンドから支払われます。これらの費用等は、運用状況等により変動するものであり、事前に料率、上限額等を表示することができません。 ・組入有価証券等の売買の際に発生する売買委託手数料 ・外貨建資産の保管等に要する費用 ・ファンドに関する租税、監査費用 等 |
信託財産留保額 |
基準価額の0.3% |
設定・運用(委託会社) | |
信託期間 | 無期限 |
決算日 | 毎年2、8月の27日(休業日の場合は翌営業日) |