iDeCoの特徴とは

iDeCoとは、公的年金(国民年金・厚生年金)とは別に給付を受けられる私的年金制度の一つです。
iDeCoの特徴から給付金の受け取りまでご紹介します。

個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」の特徴

毎月の掛金は加入者が拠出

はじめる

掛金はご自身のペースに合わせて金額が設定できます

掛金の拠出方法は「毎月定額」と「月ごとに掛金額を設定」のいずれかを選択できます。

毎月定額の場合、1ヵ月あたりの掛金額は5,000円以上、1,000円単位で設定。

運用商品の選択は、加入者ご自身で判断

そだてる

自分で商品を選んで運用。運用成果で将来の受取額が変わってきます

運用成果が受取額に反映されます。

このため、運用によって資産を殖やすことができる一方で、掛金元本を下回る場合もあります。

60歳以降に受け取れます

うけとる

原則60歳以降であれば、年金または一時金で受け取ることができます

最初の掛金拠出から10年を経過していれば、60歳から老齢給付金を受け取ることができます。

また、75歳までは運用を続けることも可能です。

税制の優遇があります

掛金は全額所得控除
運用益はすべて非課税
受け取り時も税制優遇

iDeCo(イデコ)の加入者が増えている理由は、「税制優遇の効果を実感できた!」と多くの方が知ったからです。

職業がかわった時に年金資産をうつすことができます

確定拠出年金では、転職・離職の際にそれまで積み立てた年金資産をうつすこと(ポータビリティ)ができます。

ポータビリティイメージ図 ポータビリティイメージ図
  • 「自営業者等」とは国民年金第1号被保険者、「専業主婦・主夫等」とは国民年金第3号被保険者をさします。
  • 転職先に企業型確定拠出年金がある会社員は、以下の要件を満たしている場合、iDeCoに加入が可能です。
    • 掛金(企業型DC・iDeCo)が毎月定額拠出であること
    • 企業型加入者掛金拠出(マッチング拠出)を利用していないこと
  • 図中の転職先に確定拠出年金「企業型」がない、については「企業型」への加入を希望しない場合を含みます。
  • 転職先の確定給付企業年金(DB)の規約に定めがあれば、DBに移換することができます。

iDecoの加入資格の確認

個人型確定拠出年金では、ご職業等で加入資格や掛金の条件が異なります。

「iDeCo加入診断」より、ご確認ください。

ご加入を検討されているお客さま
  • お客さまの状態に合わせ加入診断させていただきます。

さっそくiDeCoを始める

  • 運営管理業務の共同受託先:ジャパン・ペンション・ナビゲーター(株)サイトへリンクします。

電話でのお問い合わせ

J-PECコールセンターSMBC担当

フリーダイヤル(通話料無料)

0120-758-905

受付時間と留意点
  • 月〜金 9:00〜20:00 土・日 9:00〜17:00
    • 祝日および年末年始(12/31〜1/3)を除きます。
    • 土日はシステムメンテナンスによりご利用できない場合があります。
  • 携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
  • 海外からの通話等フリーダイヤルをご利用いただけない場合(通話料有料)
    TEL:03-3516-8815