金融資産100万円未満が全体の4割も!? ミレニアル男子の切ない貯蓄事情

仕事、恋愛、趣味など、何かと忙しいミレニアル男子。ある程度稼げるようになったものの、家計管理や資産運用ができなくて、実はあまり貯蓄ができていないという人も多いのでは? 今回のアンケートでは、419名の独身ミレニアル男子に、貯蓄額や資産運用の経験などについて聞いてみました。早速、結果を見ていきましょう。

まずは、貯蓄額から。

現在の総金融資産を教えてください。

アンケートの結果、貯蓄をしっかりとできているという人の割合は少なく、「100万円未満」は全体の41%(171名)。さらに詳細に見ていくと、最も多かったのが「10万円以上100万円未満」で、全体の23%(96名)。一方、しっかり貯蓄しているミレニアル男子も一定数いて、全体の26%にあたる106名が500万円以上の金融資産を保有しています。

では、金融資産500万円超えのミレニアル男子は、どのようなきっかけで貯蓄を始めたのでしょうか。

■貯蓄を始めたきっかけ

  • 将来に不安があるから。
  • 年々、税金や社会保険料が増えているので、その対策のため。
  • 大学時代に読んだ投資本に感化されて。
  • 結婚資金をためたくて。
  • 日本の将来が心配だから。

将来に対して漠然とした不安があって貯蓄を始めた人が多く、なかには「日本の未来が心配」と憂いでいる人もいるようです。また、結婚資金など、将来のライフイベントに備えて貯蓄している人もいました。

  • 辛口FPのコメント

    <辛口FPのコメント>

    私も仕事でミレニアル男子と関わることが多いのだけれど、みんな生き生きとして頼もしく感じているわ。でもこの結果を見てびっくりよ。だって、想像していた以上に貯蓄の少ない人が多いんだもの。バリバリ働いて好きなことにお金を使うのも良いけれど、貯蓄もしっかりしてほしいわ。でないと今後の人生、先が思いやられるわよ。

▼初心者でもよくわかる「投資信託」とは?

初めての投資信託

▼投資の先輩に聞く、投資を始めたきっかけは?

「お金に働いてもらおう」と、預金から積立投資へシフトチェンジ! やってみて初めて理解した投資の仕組み

▼ミレニアル女子が20代で2,000万もの金融資産を得た方法とは

20代で金融資産2,000万円超え……! 資産をさらに増やす方法やこれからオススメのお金の活用法とは?

資産運用にポイントあり! つみたてNISAやiDeCoで資産を増やしたミレニアル男子たち

では、金融資産500万円超えのミレニアル男子は、どうやってお金を増やしてきたのでしょうか。そこで、保有資産別に「資産運用の状況」について調査しました。

  • 以下、有効回答数のみ記載のため、上部図表「金融資産総額」の回答数と乖離あり。
現在資産運用を行っていますか?

金融資産100万円未満で資産運用を行っているミレニアル男子が23%なのに対して、500万円以上の金融資産をもつミレニアル男子は62%が資産運用を行っていると回答しました。

この結果から、「資産運用が貯蓄を増やすカギを握っている」ことがわかりますね。

では、資産運用を行っているミレニアル男子は、何で資産運用を行っているのでしょうか。

現在どのような資産運用を行っていますか?

最も多いのは「国内株式」で、47%の人がすでに始めてています。また、「つみたてNISA」や「投資信託」、「ポイント投資」、「iDeCo」で運用している人も多いことがわかりました。

一方、金融資産100万円未満の人に、「貯蓄ができない理由」について聞いてみると、このような回答が……。

■貯蓄ができない理由は?

  • 推し活など、趣味に使っているから。
  • 欲しいものを我慢できずに買ってしまうから。
  • 物価が上がる一方で、お給料が増えないから。
  • 投資に回すお金がないから。

どうやら、欲しいものをついついて買ってしまう人や、趣味のお金に使ってしまう人が多いようです。では、資産運用で金融資産を大きく増やしているミレニアル男子は、どうやって資産運用に回すお金をねん出しているのでしょうか。

■貯蓄のためにやっていることは?

  • 出納帳をつけて、毎月の出費を管理する。
  • できるだけ投資に回して、銀行に預ける額を少なめにする。
  • 無駄なものにお金を使わない。
  • 毎月決まった額を貯蓄し、ボーナスも一定額を貯蓄する。

日頃から節約を心掛けて、資産運用にお金を回していることがわかりました。

  • 辛口FPのコメント

    <辛口FPのコメント>

    ミレニアル女子と同じように、ミレニアル男子も「ためる人」と「散財する人」の差が浮き彫りになったわね。貯蓄額からみると、特に男子は先のことを考えるというよりも、今の生活を楽しみたい人が多いように感じるわ。
    貯蓄ができずに悩んでいるミレニアル男子も、ちょっとした工夫をすることで資産運用に回すお金ができるのよ。

▼みんなが選んでいる「つみたてNISA」とは?

つみたてNISAとは?

▼「iDeCo(イデコ)」が選ばれる理由とは

個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」

▼お金を育てる「資産運用セット」でバランスよく運用を

資産運用なら資産づくりセット

辛口FPからのまとめ:資産運用のキホンは日々の節約から。コツコツ投資が、あなたの人生を豊かにしてくれるわよ

花山院扇子による今回のまとめ

カンの良いミレニアル男子なら、すでに気づいていると思うけれど、貯蓄ができている人とそうでない人の差は、日頃の家計管理にあるの。なぜなら、どんなにたくさん稼いでも、贅沢な生活をしていたら「一円も残らない」なんてこともあり得るのだから。

だからまずは、毎月、何にいくら使っているのか支出を把握してほしいの。支出を把握することで、自分のお金の使い方のクセや無駄遣いがわかるわよ。その上で、「趣味のお金は絶対に譲れない」「通信費は格安スマホにして抑えよう」「付き合いの飲み会は控えよう」など、自分なりに支出を削減する項目の優先順位をつけてみて。削減できたお金は資産運用に回すのよ。

お金に余裕ができたら、まずは少額から投資を始めてみて。早い時期に始めれば、複利の効果であなたの資産が大きく増えるかもしれないわ。つみたてNISAのような節税効果のある制度を使うのもおすすめよ。

もし、あなたの周囲に「こういうライフスタイルが送れたらいいな」と思うような先輩がいたら、その人を参考にするのも良い方法よ。思い切って、「先輩、どんな資産運用していますか」と聞いてみるのはどうかしら。きっと良いアドバイスをもらえるはずよ。

▼具体的なケースが知りたい! そんな人は

「結婚後の生活を左右するのは資産の有無! 独身時代の今だからこそできる資産運用は?」

▼銀行のアプリは家計管理におすすめ!

銀行のアプリを使えば、家計管理が簡単に!

▼アンケート出典
調査タイトル:お金事情についてのアンケート
調査主体:マイナビニュース調べ
調査時期:2022年11月4日〜11月6日
調査対象:25歳から39歳の未婚男性
調査数:478人
調査方法:インターネットログイン式アンケート

  • 2022年12月現在の情報です。今後、変更されることもありますのでご留意ください。
高山 一恵(たかやま かずえ)

高山 一恵(たかやま かずえ)

ファイナンシャルプランナー(CFP)、一級FP技能士。株式会社Money&You取締役。
全国での講演活動、執筆、マネー相談を通じて、女性の人生に不可欠なお金の知識を伝えている。女性向けWEBメディア『FP Cafe®』や『Mocha』も運営。また、『Money&You TV』や「マネラジ。」「Voicy」などでも情報を発信している。 主な書籍には、「はじめてのNISA &iDeCo」(成美堂出版)「1日1分読むだけで身につく お金大全100」(自由国民社)」「はじめのお金の基本」(成美堂出版)「マンガと図解 はじめてのFIRE」(宝島社)などがある。

Money&You:https://moneyandyou.jp/

企業型イデコ知らないと損? DC+iDeCo確定拠出年金制度が2022年10月に改正されました!

シリーズの記事一覧を見る

関連記事

iDeCo,つみたてNISA,シングル,人生100年時代,家計,投資信託