1. ホーム
  2. 外貨預金

外貨預金

外国通貨ではじめる運用
SMBCダイレクトでかんたんお取引

2023年9月25日(月)より外貨預金金利が引き上げとなりました。

今なら外貨預金口座の開設や、他行からのお預け替えに関するキャンペーンも実施中!この機会にSMBCで外貨預金をはじめよう!

三井住友銀行で
外貨預金をはじめるメリット

メリット 01 ネットなら為替手数料が半額

インターネットバンキングからのお預け入れで、銀行窓口や電話に比べ為替手数料が半額になります。

くわしくはこちら

メリット 02 電話や窓口なら資産運用のプロに
いつでも相談できる

資産運用のプロがお客さまのお悩みに対応いたします。平日夜間や休日のご相談に対応している店舗もございます。

メリット 03 外貨積立なら
500円からはじめられる

外貨積立なら、あらかじめ指定した金額・タイミングで外貨を購入できます。さらに、毎月5万円以上など所定の条件を満たせば積立時の為替手数料が全額キャッシュバックになるプランもご用意しています。

くわしくはこちら

外貨預金金利・外国為替相場

インターネットでの外貨預金取引に適用される為替レート、および商品毎の外貨預金金利です。

これから
外貨預金を検討される方へ

外貨預金とは

日本円を、米ドルやユーロなどの外国の通貨に替えて預け入れる「預金」のことです。

日本円 預け入れ→ ←払い戻し 外貨預金

私が外貨預金をはじめた理由

どのような人が外貨預金をはじめているのでしょうか。実際にはじめた人に聞いてみました。

  • 30代男性

    他の資産運用商品と比べて仕組みが分かりやすかった

    貯まってきた円預金をこのまま置いておくのもと思い、運用方法を調べてみました。外貨預金は通貨が違えど「預金」。他の資産運用商品と比べて仕組みが分かりやすかったのが外貨預金をはじめた理由です。
  • 60代男性

    分散投資の1つとして

    株や投信は数年前から保有していますが、特定の運用商品に偏っているリスクを感じ、運用の幅を広げようと思い外貨預金を始めました。
  • 30代女性

    海外旅行のために

    将来の海外旅行のために外貨預金をはじめました。5年後には子供を連れて海外旅行に行けたらと思い、今からコツコツ積み立てて貯蓄をしています。

外貨預金商品のご案内

お客さまの目的やニーズに合わせて、さまざまな商品をご用意しています。

マーケット情報・レポート

外国為替のチャート等、マーケット指標や世界経済のレポートはこちらからご覧いただけます。

外貨預金は SMBCダイレクトが おすすめ!

  • 来店不要!
    即日口座開設
  • ネットなら
    為替手数料が半額
  • 平日24時間
    お好きな時にお取引
  • リアルタイム為替レートで
    お取引
  • 混雑状況等により、即日口座開設できない場合もございます。