投資信託
いつもの銀行ではじめる投資信託
さまざまな投資信託や情報をお取り揃え
2025年9月8日(月)より、資産運用に関するお客さま情報のご確認項目の改定を実施いたします。
くわしくはこちら
いつもの銀行ではじめる投資信託
さまざまな投資信託や情報をお取り揃え
投資信託のお取引には三井住友銀行の普通預金口座のほかに「投資信託口座」が必要です。
ネットでも店舗でも開設が可能
ご相談の流れや窓口をご紹介
ドナルド・スミス グローバル・ディープバリュー戦略株式ファンドNEW
運用会社:三井住友DSアセットマネジメント
2025年9月11日(木)より取扱開始
(SMBCダイレクトでの取扱は2025年9月11日(木)7:00より開始します。)
netWIN GSテクノロジー株式ファンド(米ドルクラス)
運用会社:シーエス(ケイマン)リミテッド
2025年6月11日(水)より取扱開始
(SMBCダイレクトでの取扱は円貨決済のみ2025年6月12日(木)7:00より開始します。)
投資対象や投資エリア、騰落率、購入時の手数料などの条件を絞りながら、自分にあったファンドを見つけてみましょう。
資産価値は運用成果によって常に変化していくため、資産配分の定期的な見直しをおすすめします。