1. ホーム
  2. 投資信託 ファンドを探したい方

投資信託

いつもの銀行ではじめる投資信託
さまざまな投資信託や情報をお取り揃え

すでに運用中の方は
SMBCダイレクトでチェック

ログイン 運用状況のチェックのしかた

月間ファンドランキング

新規取扱ファンド

ゴールドマン・サックス社債/FOLIO・AIマルチアセット戦略ファンド2025-05のイメージ画像

ゴールドマン・サックス社債/FOLIO・AIマルチアセット戦略ファンド2025-05NEW

  • ゴールドマン・サックスが発行する円建て債券(以下「ゴールドマン・サックス社債」)に投資を行い、設定日より約5年後の満期償還時の当ファンドの償還価額について、元本を上回る投資成果を目指します。
  • 投資する債券の発行体等が債務不履行となった場合等には、元本を上回る投資成果とならない場合があります。また、信託期間中に当ファンドを一部換金した場合や当ファンドが繰上償還された場合等には、一部換金価額や償還価額が元本を下回る場合があります。
  • 当ファンドは満期償還時に元本を上回る投資成果を目指しますが、元本の確保を保証するものではありません。
  • ゴールドマン・サックス社債の利金(固定クーポン)と、FOLIO−AIマルチアセット分散投資VT3指数の累積収益率により決定される実績連動部分の獲得を目指します。
  • ゴールドマン・サックス社債の固定クーポン収入から諸コスト等を差し引いた分配原資のなかから、年1回の決算時に分配を行うことを目指します。
  • 信託期間は2025年5月20日から2030年5月27日までです。
  • ご購入のお申込みは2025年5月19日までです。

運用会社:三井住友DSアセットマネジメント

2025年4月15日(火)より取扱開始
(SMBCダイレクトでのお申込はできません。)

フィデリティ・世界割安成長株投信のイメージ画像

フィデリティ・世界割安成長株投信

  • 1.マザーファンドへの投資を通じて、主として世界(日本を含む)の金融商品取引所に上場されている企業の株式に投資を行ない、投資信託財産の成長を図ることを目的として運用を行います。
  • 2.企業の長期的な成長力と株価の割安度に着目し、企業の本源的価値を見極める運用を目指します。
  • 3.個別銘柄選択にあたっては、世界の主要拠点のアナリストによる徹底的な企業分析や直接面談による調査を活かした「ボトム・アップ・アプローチ」により、魅力的な投資機会の発掘に注力します。
  • 4.為替ヘッジの有無が異なる、2つのファンドから選ぶことができます。

運用会社:フィデリティ投信

2025年1月7日(火)より取扱開始
(SMBCダイレクトでの取扱は2025年1月7日(火)7:00より開始します。)

ファンド検索

投資対象や投資エリア、騰落率、購入時の手数料などの条件を絞りながら、自分にあったファンドを見つけてみましょう。

投資信託で運用中の方へ

資産価値は運用成果によって常に変化していくため、資産配分の定期的な見直しをおすすめします。

投資信託のお取引・ご相談

投資信託口座をお持ちでない方

投資信託の口座を開設

投資信託についてのお知らせ

利用料無料 投信eメール
利用無料のeレポートサービス